![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
料理の調味料の量や種類が分からず、毎回レシピを見ながら作るのが苦痛。皆さんはどうやって料理していますか?
皆さんお料理作る時って暗記してるんですか?😭
…というのも私は料理が本当に苦手で😭
よく冷蔵庫にあるもので〜とか目分量で〜とか言ってる方がいますがそもそも料理作る時の調味料の量や種類が分かりません。なので毎回クックパッドや本見ながら作ってるので時間がかかるし苦痛な時間です😭作っても作ってもこの料理に調味料は何をどれくらい入れる…というのが覚えられません😭
皆さんどうやって作ってるんですか😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![かよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かよ
私も調味料の量感や入れるタイミングなどが不安で、ほぼ毎回料理本やレシピサイト見てやってます💦
何回作っても覚えられないです🤣
主人は料理する時あんまりレシピサイトとか見ないのですが、、適当って言ってました。量も計らずフライパンにぱーっと回しかけるらしいです。調味料の種類も感覚でやってそうです。
たまに失敗していますけど、食べられないほどじゃないのでそこまで神経質に料理しなくても良いのかもしれないですね🤔
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
よく作るものは何も見ずに作ってます(*^^*)
ただ、久しぶりに作ったり
慣れてないものは料理サイト見ながら作ります😅
-
はじめてのママリ🔰
凄すぎます😭💓よく作るものというのは何種類くらいなのでしょうか?🥺
そもそも私自身レパートリーが少ないくせに覚えられなくて💦- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
SNSなどで
どのレシピを作ろうかな?
と見るのが楽しいので
覚えてないです🥹
-
はじめてのママリ🔰
確かに色々あって楽しくなる気持ち、分かります😍✨私の場合とにかく自分にも出来そうな簡単なものを選んでいますが😂😂😂
- 8月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
肉じゃがとかスタンダードな煮物や丼物なら醤油みりん砂糖酒を大体の分量で入れてます。
勘で入れて味見して微調整してます。
炒め物は味見もしないのでほぼ勘です😂
作ったことのないものはレシピでいるものと分量確認します!
ただ大さじとかは量らずこのくらい~で入れてます😂
たまに失敗したな~もあるけど、神経質にならずてきとーにやってます。
-
はじめてのママリ🔰
味見しても何が足りないのかさっぱりで😭💦ほぼ勘でできてしまうママリさんが羨ましいです😭💓
やはり数をこなすしかないんですかね😭- 8月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ単純な量なら覚えているけど(全部大さじ1とか)他は覚えてないです!
定番のクックパッドのレシピでも調理過程は覚えているんですけどねー。調味料の量はぼんやりしか覚えてないです😂
美味しいと思ってリピするレシピなので、目分量だと毎回微妙に味が変わって嫌なので毎回確認してキッチリ計りますよ😆
なので調味料の量だけ確認して作ります!
-
はじめてのママリ🔰
調味料の量って大切ですよね🥺✨毎回簡単だ!覚えよう!と思っても次作るときにはあれ?なんだっけ?と浦島太郎状態です😂笑
- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よく作るものはだいたい目分量で、初めて作るものはレシピ確認します☺︎
繰り返し作ると目分量か、あとは比率で覚えたりします☺︎
-
はじめてのママリ🔰
やはり繰り返し作っていくと覚えていくんですかね😭元々料理が嫌いだから脳が拒否反応してるのか?と思うくらい覚えられず😂💦目分量で作れるようになりたいです😭😭😭
- 8月8日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
そんな厳密に調味料とか入れなくても大丈夫ですし適当に作ります😅
これって何入れるんやっけ?って時だけ調べますね!
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しいです😭💓本当覚えようと思っても次作る時にはサッパリ忘れてます😂
我が家の旦那も同じくサイトなど見ずに、それこそ適当に作っているのに普通に美味しくて😭
その感覚ってなに?!と毎回不思議すぎます😭