コメント
はじめてのママリ🔰
2歳であれば嫌がったら無理強いはさせないです。
多少ごねても励ましたり寄り添って気分変えられるなら行きますが、泣くまで嫌がるならやめときます。
小学生とかで自分でスイミングやりたいと希望して始めたのであれば気分が乗らなくても自分だやると決めたんだから行きなさいとはなります😂
はじめてのママリ🔰
2歳であれば嫌がったら無理強いはさせないです。
多少ごねても励ましたり寄り添って気分変えられるなら行きますが、泣くまで嫌がるならやめときます。
小学生とかで自分でスイミングやりたいと希望して始めたのであれば気分が乗らなくても自分だやると決めたんだから行きなさいとはなります😂
「2歳」に関する質問
下の子があまりにも下の子キャラすぎます 笑 みなさんところもそうですか? 上の子は小さい時から慎重派で怒られたら すぐもじもじして黙って泣いて余計に私を苛立たせます 笑 が2歳の下の子は自分が悪いことしたのに…
2歳になる次男と、5歳の長男を育てています。 2歳の男の子の誕生日に ドリームスイッチ(ディズニー)の最新版と その他おもちゃなどをプレゼントする予定なのですが 過去のでもいいので、ドリームスイッチをお持ちの方…
電気水が使えない状態で1時間半1,2歳2人も居て過ごせますか? 明るい午前の時間帯で寝る時間ではないです。 マンションが設備点検のために停電するから必然的に断水状態に。 エレベーターも動かないです。 皆さんならど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まい
ありがとうございます😊
やはり2歳ですし、無理せず、がいいですよね☺️
私もそうしようと思います!