※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パナソニックのベビーモニターは、うつ伏せ時に音で知らせてくれますか?音は大きめですか?使っている方のメリットデメリットを教えてください。

パナソニックのベビーモニターってうつ伏せとかしたとき音で知らせてくれますか?
音は結構大きめですか?
使ってる方、メリットデメリット教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

動いたら音で知らせてくれますよ!
音も大きめだと思いますしうるさかったら通知オフもできます!
暗闇でも綺麗に見えますし良いですよ!

なーこ

動きに対しては音鳴ってくれますが、うつ伏せに特化してはいないです🥹
動いた時通知してくれますが、モロー反射や少しのモゾモゾで鳴る(センサー感度は3段階調整できますが)のでうちは動作の通知切って、寝返り防止ベルトしてます...!
あとは暗くても良く見えますし音声感知も優秀、カメラもよく動くので気に入ってます!

ただやはりうつ伏せ通知はないので少しお高いけどcuboaiでもよかったのかなぁと思ってます💦