![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熊本在住の女性が、日本脳炎ワクチンを迷っています。熊本では半年から勧められており、暑いため外に出ない生活を送っています。肺炎球菌ワクチンの副反応が心配で悩んでいます。周囲の意見も聞きたいそうです。
熊本在住、日本脳炎ワクチン
日本脳炎ワクチンを打つか迷ってます💦
全国的には3歳からなのに、熊本は養豚場が多いから半年から勧められています。
現在はマンション暮らしで蚊に刺されたのは水田の多い隣県の実家に帰った時と、初めて行った水田が目の前にある支援センターに行った時だけです。
暑くてほとんど外に出ませんし、もう少し先にするか迷ってます。というのも、肺炎球菌ワクチンを打った夜にずっと泣き喚いて寝なかったことがあって怖いです💦
旦那にはなった時が怖くない?って言われます。
どっちも怖いです、、
熊本在住や九州に在住の方はみなさん一歳未満で打ってますか?
日本脳炎ワクチン打った方、副反応出ましたか?
- さち(1歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療者ですが熊本がというよりも、生後半年から接種推奨なので11ヶ月は決して早くないですよ☺️
![二児母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児母
熊本じゃない関西ですけど、姉の子供が早く打ちました!
流行ってるからと。
そういう場合もあるので♪
![めいめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいめい
もともと半年から打てるワクチンです🙂
全国的に3歳からなのは、15年前くらいまで3歳以上しか発症しない病気だと考えられていたからです。(実際、発症例がなかった。)
けど、2000年台くらいから西日本で3歳未満の発症例が見られるようになりました。1歳数ヶ月などです。
なので、西日本では1歳になる前に接種することを勧めている小児科もたくさんあります。
熊本や九州だけの話ではないですよ。
![てとてと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てとてと
熊本に住んでいますが子2人半年で打ちました!やはり何かあってからでは怖いので😨
上の子は副反応は特になし、下の子は当日だけ熱が出ました!翌日には平常通りになりましたよ😊
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
まとめての返答になりますが、みなさん回答ありがとうございました。
日本脳炎ワクチン打つことにしました!☺️
コメント