1歳8ヶ月の子供が水を口に含んで出す遊びにハマり、怒って取り上げても泣いてしまう。また、わざと押したり叩いたりしてきて、怒っても笑う。どうすればいいでしょうか。
1歳8ヶ月いうこと聞いてくれなくて困っています。
家にいるときはマグを届く場所に置いていて
飲みたい時に飲んでもらうスタイルなのですが
最近水を口に含んでベーっと出す遊び?に
ハマってしまっています。
その度に怒って取り上げるのですが
マグを返すまでずっと泣いているので
しばらく泣かせたらもうやらないでね!
と言って渡してしまいます。
でも言葉もわからないし伝わっているのかわかりません。
しばらくはやらないのですが
しばらくしたらまたやり始めます。
どうすればやめるでしょうか。
あと最近わざと押したり叩いたりしてきます。
痛い!やめて!と言って怒っても笑っています。
どうしたらいいでしょうか。
うちの子はやらなかったなどの
コメントはご遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
さおり
そういう年頃だと思います。
うちの子もそうですし、上の子もそうでした。
気付いた頃にはやめてました。
そんなもんです😅
2児ママ
しばらくやらなくなるなら
伝わってますよ
ただ、1歳の記憶力なんてさほどないので
言われたことはすぐ忘れます。
5歳でもすぐ忘れるので。笑
ブームは興味なので辞めさせるのは難しいですよね😭
根気よく今のまま続けるしかないですかね。。
そんなに長くは続かないと思います!!
叩く、押すなどの嫌がらせに関しては
無反応が1番良いと思ってます。
うちの子もそういう時期ありましたが
反応してくれることが嬉しいみたいなところがあるので
無反応、無視、無表情が
1番よかった気がします!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
伝わってますかね😢
伝わってると信じて伝え続けたいと思います!
無反応がいいのですね!
確かに反応すると面白がる気がします。
無反応で対応したいと思います。
ありがとうございます😊- 8月7日
はる
結論親がどうこう言ってもやめないけど、半年経つと頻度は減ってきます。
うちは
オール経験済み、今も経験中(頻度は減ってきたかな?)
というステータスなのですが、
スルーが1番効く、というか、、、
スルーしないと、
いつ終わるか分からないことにしんどくなってきます。
ただ、痛いやつは、もうムカつくし、痛いしで、痛い!って言ってブチギレちゃいます!
退会ユーザー
やりましたーーーーー。
めちゃくちゃされました。
一応保育士やってるんですけど、うちの息子は日本一じゃないかと思いながら子育てしていました。笑
まず、理想論としては
「べー」する場所を指定すると良いです。「リビングでべーすると濡れちゃうから、風呂場ならいいよ」「洗面台ならいいよ」という感じです。
してはいけないことも、できるだけ他の方法でさせてあげると気持ちも満たされて落ち着いていきます。
押すのも叩くのもされました。反応が1番良くないです。
できるだけ無表情で無反応。
「なでてね」「優しくしてね」などの肯定語を基本としつつ、「痛いよ」「やめてね」などと短い言葉で淡々と伝えます。
笑うのも、怒るのも反応です。
だからできるだけつまらなくします。
そして、していないときに褒めます。「上手にごっくんできたね」「優しくしてくれてありがとう」など、先回りして褒めます。
そのときに「べーしなくて偉い」とか「叩かなくて嬉しい」などと、わざわざ悪い行動を連想させる言葉は使用しません。その言葉が頭の中で想像できて、悪い行動を助長させるからです。
と、基本を抑えても時間かかりました😭
もう怒っても褒めても何しても、すぐには変わりません。時間はかかります。何でも半年ー1年後にはやらなくなるので、そのくらい長期的に声かけできるといいと思います。
上記は理想論です。
私は余裕がないと普通にキレちゃいます…😇😂
お互い頑張りましょう………。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはり年頃ですかね😢
友達に相談したのですが
うちはやらなかったなーと
言われてしまってうちの子だけかと思ってました。
それをやってた時はどのように対応してましたか?
さおり
それも同様です。
ダメだと言って取り上げる→しばらく泣かせたら、もうやらないでね→けど、結局またやる
わざと叩いたり、物を投げてこちらの反応を見たりも、とりあえずは投げた物を取り上げ→泣く→しばらくして戻す→また投げる
結局そういうもんだと、こちらが諦めてます😅
うちも賃貸なので壁薄ですが、ファミリー物件なので、お互い様かなと…