
コメント

せな
基本給は1,100円です😊
ここに処遇改善加算が上乗せされるのでもう少し高いです😊
わたしは、マザーズハローワークで探しました😊名目上でもママが働きやすいってところを紹介してもらえて助かりました😊
せな
基本給は1,100円です😊
ここに処遇改善加算が上乗せされるのでもう少し高いです😊
わたしは、マザーズハローワークで探しました😊名目上でもママが働きやすいってところを紹介してもらえて助かりました😊
「資格」に関する質問
適応障害を患い、療養しています。 少しずつですが状況は改善しており、新一年生の子が居るので登下校のフォロー終えたら医師と相談の上で仕事を探していこうと思っております。 資格としては ・調理師免許(調理補助の経…
息子が通っている保育園の先生達を 見ていると、自分も一生懸命行事や 目標に向かって子供達と一緒に頑張ってていいなあと すごく感じます。とても大変な仕事だとは思います、 ですが子供達と過ごす時間だったり担任をも…
パートで働きたいなと思っています。 条件 •託児所完備 •産休育休取得可能 •14:00(遅くても16:00)終了 •免許、資格不要 こんな感じがいいのですが、わがままですかね汗 まだ子供を保育園に預けるのは考えていなくて😌 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
施設勤務でしょうか??
お仕事はどんな感じですか〜?
せな
わたしは訪問介護です😊
施設系より介護色は弱いですね。主に、掃除やちょっとした料理、買い物の代行、オムツ交換になります。ごくまれに入浴介助(という名の見守り)があるかな‥ってくらいです。30分〜1時間くらいで次のお宅に向かうので、施設系と比べると気持ちのリセットがしやすいかなって個人的には思います。
ただ、介護職というより家政婦みたいなことしてることが多いので介護がしたい!だと物足りないかもですね💦
はじめてのママリ🔰
訪問介護なんですね✨
今検討しているのは、施設のヘルパーなのですが初の業界なので未知でして😂
すごく慎重に悩んでいます🌀
転職といっても来年夏以降かなぁと思っているので、まだまだなのですが…💦
せな
施設系なら実際に職場見ておいた方が良いと思います。
職員さんの雰囲気とか、どんなご入居者さんがいるのか知れる機会かと。面接の前にそういう訪問受け入れてくれるとこ結構あるので利用してみてはどうでしょうか?😊
介護職、色々言われますが🤣職場に恵まれれば本当にやりがいある仕事だと思います😊