 
      
      2人目の予定帝王切開での出産が怖い。1人目とは違う怖さや痛みに耐える不安がある。乗り越え方を知りたい。
今日、2人目の子を予定帝王切開で出産予定です。
経験していたにもかかわらず、やっぱり怖いです。
1人目の時と怖さの種類が違うくて、痛みの地獄に耐えなければいけないのを知ってるからこそ怖いです。
もちろん、子供に何かあっては困るしそれも心配ですが
最初の2日間のピークが長かった気がします(^_^;)
痛みに強い方じゃないので、乗り越え方お聞きしたいです(T_T)
不甲斐なさすぎてごめんなさい。
でも本当に心が折れそうなのでお願いします。
- ぷりんちゃん(生後1ヶ月, 1歳2ヶ月, 2歳8ヶ月)
 
            星
わかります💦
とりあえず私は痛みのことは考えず、早く復活して早く上の子のとこに帰るだけを目標にしてました!
 
            はじめてのママリ🔰
痛み止めですかね!!!笑
痛くなる前から常に痛み止め飲んでました💦
 
            𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕
上の子が同じ月齢ですね👦🏻🩵
私も6月に2回目の帝王切開したばかりです!
2回目は前回の出産で何をやるか全部知ってるからこそ怖いですよね。
そういう意味では1回目よりドキドキだし怖かったです😭
術後の痛みはもちろん辛いですが乗り越えるしかないのでひたすら落ち着くまで耐えました。
痛いけど死んでないから大丈夫!!ギリギリ耐えれる!!って必死で自分に言い聞かせてました😂
- 
                                    𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕 
 
 余談ですが上の子と下の子が一緒にいる姿見てると愛おしくてたまらないですよ👦🏻👶🏻✨
 
 最初は嫉妬して号泣して大変でしたが最近少しずつ下の子に興味を持って近づくようになりました😊
 
 今は身体がだいぶ回復してきて生活リズムもやっと整ってきたので、痛みに耐えて頑張って産んでよかったって思えてます🥲
 
 兄弟を産んであげれるのはママさんにしか出来ない事です!!
 大変な妊婦生活もこれで最後ですから頑張ってください🎌📣- 8月7日
 
- 
                                    あゆあゆ こんばんは! 
 横からすみません💦
 1人目が緊急だったので、クリスマスイブに予定帝王切開が決まったのですが、
 もう手術や術後の痛みやなにもかも不安で怖くて怖くて(´;ω;`) どうやって気持ち乗り越えられましたか?
 術後の尿管や血栓防止のフットポンプ気持ち悪くなかったですか?
 寝返りはいつからできましたか?- 11月5日
 
- 
                                    𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕 
 こんにちは!
 既に帝王切開のご経験があるのですね😫
 こんな事を言うのはあれですが、2人目のほうが後陣痛が酷いと聞いていた為かなり覚悟して臨みました💦
 実際やはり2人目のほうが痛かったです。
 乗り越え方というより、ただひたすら耐えるのみでした😅
 フットポンプされてる間足を一切動かせない事だけはキツかったですね。
 尿管は特に問題なかったです👌
 手術したその日の夜から寝返りしたりベッドの上で沢山動きましたよ!痛かったですが看護師さんからも「沢山動いて!!」って言われたので😇
 これはもう何かの訓練だと思って、汗だくになりながら痛みに耐えながら頑張りました🫠
 後期に入ってからは2回目の帝王切開が怖すぎてずっと病んでましたが、どんなに怖いと思っていてもやはり母は強いです🙂
 我が子の無事が確認出来たら痛みに耐える力が湧きましたよ✨💪🏻クリスマスイヴに痛い思い…🫠🎄とも思いますが、イヴがお誕生日なんて素敵ですね☺️無事に元気な赤ちゃんが産まれる事を願っております🙏- 11月6日
 
- 
                                    あゆあゆ 6年ほど前に息子を緊急帝王切開してます。 
 お二人目の手術は午前中でしたか?午後からでしたか?
 その時は怖さとか考えてる間もなく同意書とかわけも分からずサインしたりしてあれよあれよと進んで行ったのですが、今度は予定で、まさしく今もう後期で夜中とか目が覚めた時に突如怖さや不安に押しつぶされてます(;_;)
 後陣痛2人目きついと言いますよね💦
 術後の傷口はどうでしたか?
 乗り越えるよりひたすら耐える!のみですか?
 フットポンプも基本翌朝までですよね?
 寝返りはいつからできましたか?- 11月7日
 
- 
                                    𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕 
 2人共午前中の手術でした!
 当日の朝までに気持ちを落ち着かせられるようイヤホンで好きな音楽聴いたりyoutubeで面白い動画見たりして気を紛らしてました😭
 傷口もしばらくは痛みますが後陣痛が酷かったです💦
 硬膜外麻酔入ると術後の痛みは少し楽なようですよ!
 (私は入らなかったので無しでしたが)
 フットポンプはそんな長くはしてないです!全身麻酔で意識朦朧としてたので正確な時間は計ってませんが🙇🏻♀️
 寝返りは頑張って当日から激痛の中してました!
 動かないとダメって言われてたので😅- 11月7日
 
- 
                                    あゆあゆ 下半身麻酔ではなくて、全身麻酔での手術だったんですか? 
 午前中の手術だったんですね?
 好きな音楽聴いたりYouTube見たり気を紛らわしてたんですね(^o^)
 寝返りは当日からされてたということですが、ご自身でできる痛みですか?
 ナースコールとか押して看護師さんに手伝ってもらいながら寝返りですか?- 11月7日
 
- 
                                    𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕 
 産院が全身麻酔で帝王切開をする病院でした🏥
 激痛でもゆっくりでいいから身体沢山動かしてねって言われたので自分で動かしましたよ!
 あとは膝を立てて寝ると少しだけ楽になれるのでオススメです👌- 11月7日
 
- 
                                    あゆあゆ 全身麻酔で帝王切開される病院だったんですね! 
 そうなんですか?激痛でもゆっくり身体動かすのが良いんですか?
 看護師さんに手伝ってもらわずご自分でって凄いです!
 膝立てて寝るんですね(*^^*)
 一日でも早く恐怖や不安から抜け出せないと駄目ですね(´-﹏-`;)- 11月7日
 
- 
                                    𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕 
 動かないでじっとしてると子宮の回復に時間がかかるので、動いたほうがいいみたいですよ!
 なので術後も次の日から歩かされたりします😭
 私も初めて言われた時は「えっ?お腹切ってるのに?🫨」って衝撃でした😂
 ベッドの上で寝ながら寝返りしたり、出来る動きでいいのでされたほうがいいみたいです🙂
 今は怖いと思っていても仕方ないですよ😅
 私も当日手術台に上がってやっと覚悟決めれたので😫- 11月8日
 
 
   
  
コメント