![キミ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さまま🔰
ポンチョは足元ずぶ濡れになります!!けど脱ぐのは楽で使ってました!濡れたくなかったら、ズボンも履くべきた思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やっぱり雨の日も安全に運転したいので、レインコートは上下着てます。ポンチョは運転しにくそう&水が溜まりそうで😅
前カゴはゴミ袋被せてます🤣
-
キミ🔰
参考になります!
水が溜まりそうだと思いつかなかったので参考になります😳
ゴミ袋もありですね😂👍🏻
教えてくださりありがとうございます☺️- 8月6日
![M・W](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M・W
自転車用の足さばきが良いマチのあるロングレインコートとレインバイザーを常にカゴに積んでいます。
上下別タイプは私は下を履くのが面倒で続きませんでした😅
あとチャイルドシートカバー、カゴカバ(荷物が多い時は高さが伸びるもの)を付けています。
使い始めは更に防水スプレーをかけています。
駐輪場が外なら汚れ避けにもなります。
キミ🔰
メリット・デメリット参考になります!
ありがとうございます☺️