![HARU🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が唾液で遊ぶことがあり、受け入れ難いので怒鳴ってしまいます。唾液を出す行動を止めさせる方法を知りたいです。
4歳の娘が唾液を出して遊ぶことが多く、においや見た目がどうしても受け入れ難いので怒鳴ってしまいます。
具体的に言うと、唾液を口から出してブロックなどのくぼみに溜めたり室内にあるアスレチックの滑り台に唾液を出したり・・・
机にだして塗り広げたりしてます
視界に入るだけで不快になり「そんな汚い事しないで!」と怒鳴ってしまいます
唾液をだして遊ぶのを辞めさせるにはどうしたらいいのでしょうか?
家の中だけで、外ではやりません。
2歳の次女が真似したら嫌なので、辞めさせたいです。
- HARU🌸(生後2ヶ月, 3歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
たしかに、嫌ですね…
なにか代わりになるものでやるとか。
水とか?!
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
構って欲しくてやってると思います💦
うちもやってました😅
ほぼ無視して注意を向けないようにしてました😅
-
HARU🌸
構って欲しくてやってるんですね
1人で集中して何かやってるなと思って見ると唾液を出して遊んでいるので、楽しくてやってるのかな?と思ってました。
注意を向けないようにするのも難しいですね💦
でも、なるべく注意を向けないようにしてみます
ありがとうございます- 8月6日
-
なの
楽しくてやってるのもあるかもですね💦それで注目もして貰えるしって感じなんですかね💦
お風呂なら好きなだけやっていいよ!って言ってるうちにブームが過ぎたのかおわりました😅- 8月6日
-
HARU🌸
お風呂なら好きなだけやっていいって発想はなかったです!
見るのもにおいや音を感じるのも嫌だったので、とにかく辞めてもらうことばかり考えてました。
ここならやってもいいと言う考えならもう少し怒鳴らずにいられる余裕がでるかもしれないです
お風呂なら好きなだけやってもいいよ!で様子を見て見ます!
ブームが過ぎたら終わったとのことなので、ブームが過ぎるのを待ちながら色々工夫をしてみます!
ありがとうございます- 8月6日
HARU🌸
水も口に含んで別の容器に移したり机に出したりしてます
唾液も嫌ですが、口に含んだ水を出されるのも見ていていい気はしないので、「お水を口から出して遊ばないで!飲まないなら片付けます」と伝えて片付けたりしてますが、中々辞めてもらえなくて・・・
コメントありがとうございます
ぷに
あ、容器に水を入れてそこからこぼすみたいな感じです。
口から出すことが楽しいと意味ないかもですが。。。
HARU🌸
ご飯を食べ終わる頃などに水を口から出すのをするので、普段の遊びの中で容器に水を入れて移す遊びを取り入れてみます!
口から水を出したり唾液を出したりしたら終わりにして様子を見て見ます
口から出すのが楽しいのかもしれないですが、やめて貰えるように工夫してみます!
ありがとうございます