![初めてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族4人で沖縄旅行、荷物の送り方や持ち物についてJALでの飛行機利用について相談。荷物の送り方や機内持ち込みの大きさ、持ち物の分類について知りたい。
本州から沖縄本島へ
未満児2人の4人家族
JALです。
①家からホテルへ荷物を送る場合
ヤマトや佐川さん?
飛行機空輸か一部船便
②荷物自分達で持ってって、
飛行機に預ける場合
③大きな荷物は預けて
手荷物として機内に持ってくもの
ベビーカー(B型)
預けならOK?機内はダメ?でしょうか
降りたためないので、背は割とあるが
薄くて軽いやつです。
A日焼け止めスプレー、クリーム
B虫さされスプレー
C手指衝動アルコール
D化粧液、クリーム、品
E子供の麦茶など飲料
F水筒
G食べ物
その他気を付けた方が良いもの
それぞれ①②③のどれにあたりますか?
子連れ飛行機初めてかつ飛行機久しぶりで、
どれくらいの大きさまで機内持ち込みOKでしたでしょうか。
よろしくお願いします🙇♀️
- 初めてのママ(5歳7ヶ月)
コメント
![ハシビロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハシビロ
毎年沖縄に行ってます。
荷物が多いので発送し、直前まで使う物(夜だけかけるメガネとか、充電器など)とか他諸々は機内持ち込みサイズのスーツケースで搭乗してます。
クロネコヤマトは高いので、毎年ゆうパックで発送してますよ。
半額とはいかなくてもかなり安くで済みます。
局に持参すると割り引かれますし。
北関東から発送して2日で着くので、全然問題無いですよ。
空輸のみですね。
ベビーカーは預けになりますね。
結局預け荷物があるなら、全荷物預けでも…となるかならないかは家庭次第ですが。
AからF、機内持ち込み可能かなと思います。
パーソナルモニター無し機材だった為、Switchやタブレットなど持参しましたが、それも問題なしですよ。
今回羽田→那覇でしたが、羽田の保安検査が緩くて、空いた飲料や未開封ペットボトルなど何もチェック無しでしたね~。
結構キチンとチェックしてるのに。
初めてのママ
ありがとうございます😊
今郵便局調べてみました!本当ですね、ヤマトだと4000円台、ゆうパックだと2000円台ありがたいです!!
今郵便局に電話したら、
虫さされスプレーはダメ、
化粧品、液、ファンデ
日焼け止めなどは
アルコール度数を全て記載して
24%以下のでないとダメ
飛行機でx線するので、とのことでした。
引っかかって戻されると困るので、
もう服とかオムツとか浮き輪、サンダル
無難なものだけ送った方が良いでしょうか?
AからE機内手荷物は大丈夫なんですね!
逆にAからE
そのゆうパックの空輸だったり、
飛行機への預けは
ご存知ですか?
怪しいものは、
送らず持って行って
手荷物預けが無難でしょう?
分からな過ぎてパニックです🤯
今から送る荷物だけ入れて、
局に持って行くよう準備します!
初めてのママ
連投申し訳ありません。
ルネッサンスリゾート沖縄
子供のパジャマって汚したら
また1日にお借りできるのでしょうか?
一晩1着か汚すまでは追加借りれない感じでしょうか?
今パッキングしてまして、
子供の服がやはり洗い替えが大変なので、少しでも減らしたく。
パジャマは、持ってかなくても良いでしょうか…?