コメント
ミニー
上の子は結局ずっとそうでしたが
下の子は1歳過ぎてからですが
夜だけは頑なにおっぱいあげずにうつ伏せで寝たフリをしたら
夜はだめだと理解してくれてました😂
ミニー
上の子は結局ずっとそうでしたが
下の子は1歳過ぎてからですが
夜だけは頑なにおっぱいあげずにうつ伏せで寝たフリをしたら
夜はだめだと理解してくれてました😂
「寝かしつけ」に関する質問
3歳0ヶ月の子供ですが、保育園で1時間でも昼寝すると夜は23時まで寝ません。 無理して起きてるわけでもなく、私が強制して寝かそうとしてなかなか眠れずモゾモゾしてるのでほんとに眠くないようです。 朝は7時起床とかな…
1歳7ヶ月の子供の発達が不安すぎて辛いので吐き出させて下さい。 寝ない、食べれるもの少ない、落ち着きない、意味ある言葉2つだけ、保育園でお友達と関わろうとしない 上記の事が不安です。 一度寝れば朝まで寝ますが…
生後5ヶ月です。夜、抱っこでしか寝ず、今日も寝かしつけ始めて3時間経ちました。 抱っこでゆらゆらしたら10分くらいで寝つくのに、 ベッドに下ろそうとしたら泣きます😭 泣いても目は閉じたままで、再度抱っこの姿勢にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
そうなんですね😭ありがとうございます!添い乳そんなに罪悪感感じなくても大丈夫でしょうか?ギャン泣きされる方がメンタルに来てしまって😑
ミニー
なんで、罪悪感あるんですか?💦
ママが笑顔ならそれでいいと思ってます😌🩷
ママリ🔰
そうですよね🥰
ちなみに添い乳してる間頻繁に起きて来たりしてましたか?🥲
ミニー
今も夜中はドリンクバーですが
朝まで寝たり2-3回起きたりって感じです💡
私的には
夜中起きて抱っこで寝かしつけて
寝不足になるなら添い乳のがいいです🤣