※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい
住まい

マンションの外壁のタイル劣化の場合修繕費用って入居者が出さないといけないのでしょうか?

マンションの外壁のタイル劣化の場合修繕費用って入居者が出さないといけないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出し合うものだと思います!!

  • ママになりたい

    ママになりたい

    それは共益費でまかなってもらえないのでしょうか?

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方がおっしゃっていたように、足りない分は追加で出すっていう形ですね!
    申請がマンションの理事会に入ってますが、会議で合意もらってから集金すると言ってました!
    うちもマンション買うか迷ってましたが、価値があるだけあって、管理費はかなりかかるんだなと思いました😂

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申請ではなく、親戚です!

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

分譲マンションなら、修繕費として積み立てているお金から出すか、足りなければ住民で出し合います。

賃貸で住んでる場合は大家が負担します。

  • ママになりたい

    ママになりたい

    賃貸は大家さんなんですね!!

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

そりゃマンションで共同住宅なので割り勘が筋でしょうね🤔
専有部分ではないので

それが嫌なら戸建てで自分で管理した方がいいと思います

  • ママになりたい

    ママになりたい

    共益費とは別でってことですか?

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは修繕積立金から出すのが筋ですね
    大規模修繕などでそれでも足りない場合は修繕積立金の追加徴収という形になります。

    家の名義人が修繕積立金を払っているので持ち家なら質問者さんの家計から、賃貸なら大家さんが払います

    • 8月5日