
コメント

mizu
うちの年長息子もASDグレーですが、特に呼び間違いが多いとは感じないです🤔
(もちろん全くないわけではなく、間違えることもあります)
ちなみに逆に質問してしまい申し訳ないのですが、うちの子は鏡文字が多いのですが、お子様はどうでしょうか?
特性なのかよくわからず💦
mizu
うちの年長息子もASDグレーですが、特に呼び間違いが多いとは感じないです🤔
(もちろん全くないわけではなく、間違えることもあります)
ちなみに逆に質問してしまい申し訳ないのですが、うちの子は鏡文字が多いのですが、お子様はどうでしょうか?
特性なのかよくわからず💦
「6歳」に関する質問
小学生のジュニアシートについて質問です! 6歳以上で150cm未満のお子様がいらっしゃる方はお子さんのジュニアシートどうしてますか? シート、乗せ方についていいねお願いします🙏 お子様の年齢、身長とお使いのシ…
自分と 6歳、3歳の子とフードコートにいて 6歳がトイレ🚽行きたいと言ったら みなさんはどうしますか? 私はとりあえず貴重品じゃない荷物は置いて 6歳3歳どちらも連れてトイレに行きます。 旦那は3歳の子テーブルに1人置…
正社員のワーママさん、貯金はいくらが妥当でしょうか? 私は、26歳、事務員、正社員、手取り14万円です。 土地を買って家を建てたので、貯金が200万しかありません。 収入の半分は貯金に回していますが、この貯金額に焦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
じゃあ特性というよりうちの子だけなのかもしれないですね、、😂かなーり頻繁にあるので、、
鏡文字は今のところないです!というか、ひらがなも全部書けるわけではないのでこれから出てくるかもしれないですが💦
ASDグレーだと特性なのかそうじゃないのか曖昧な部分が本当におおいですよね🥲
mizu
特性なのか個性なのか分からなくなりますよね😂
うちの子もひらがなまだ書けないものもありますし、書けるものもやたらと鏡文字になるんですよね💦
特性なのかなと思ってましたが、確かに療育でもここまで鏡文字になる子見たことないって言われちゃったので息子だけなのかもです😂
はじめてのママリ🔰
本当にわからないですよね💦
ちょっとでも違和感あるところがあったら「特性だ…😭」となってしまいます🥲
うちも、調べてもうちの子だけじゃね?が多すぎて…笑
来年から小学校不安です😭😭