コメント
あーちゃん
下の子の手のかかり具合にもよると思いますが下の子がいる限り小さいうちは多少の我慢はずっと続くと思います😔
でもなるべく上の子優先の心がけが大事です!
すず
そこまで生活スタイルに変わりは無かったと思います!
旦那が育休取ってくれたのありますが上の子は寝る時間になったら寝室で寝かす、下の子は夜の授乳などがあるので上の子を夜中起こしてしまわないようにリビングでお世話していました🥺
下の子1歳すぎましたが我慢は今でもさせてしまっていると思います😭赤ちゃん返りは2.3ヶ月くらいで無くなりましたが😭
ぷ〜
今までママを独り占めできていたのが、急に赤ちゃんがやってきて独り占めできなくなるので我慢はずっと続くんだと思います🥲
娘は2歳半のときに妹が産まれましたが、特に大きな変化はありませんでした。旦那が積極的に関わってくれたのが良かったのかもしれません。
大きな変化は、寝かしつけが旦那になったことです。今でも継続中です😊
mama
ちょうど2歳差です😊
生活スタイルはあまり変わってないです!
上の子の今までの生活リズムで下の子も過ごしています!
育休とってないので旦那がやることも変わらないし、私のお世話が×2になっただけですが、楽しく生活できてますよ!
上の子は3歳0ヶ月で赤ちゃん返りがありましたが、下の子産まれてすぐは特に何も変化なかったです😊
下の子におもちゃとられちゃったり満足するように遊べなくて我慢はたくさんしてると思いますが、最近は兄弟2人で仲良く遊んでる時間も増えてきたので楽しそうです!
ハッピーターン
生活スタイルはまた夜中の授乳があったりで、うちは長男が本当に公園が好きで、午前午後と行くくらいだったんですが、そこはあまり変えなかったです。
長男が最優先にしてました😀
最初の頃は下の子も歩けないですしいいんですけど、今下が5歳になって、ワガママがすごいので、今の方が長男が我慢してることが多いので、たまに長男と2人時間作ったりしてます😀
兄弟ママ
多分ですが
下の子が生まれたら我慢はずっと
続く気がします😅
2歳4ヶ月兄弟で
もう2人とも小学生ですが
お兄ちゃんの方が優しくて
我慢してるなーと思うので😅
ママリ
2歳差だとうちの長男に聞いたら物心ついたときには次男がいたので、次男にお母さん取られた感じはしなかったらしいです😂
今でも2人とも甘えてくるので長男を可愛がったら次男も可愛がるとできるだけ平等にするように心がけています😊
物心つくようになった今の方が平等にしないとチェックされるので、親は頑張ってます笑
k
生活スタイルは正直全く変わるのかなと思ってます!
上の子も我慢はするけれど下の子はかなり放置されがちなのでそれはそれで可哀想でした😅
上の子が赤ちゃんの頃は泣いたらすぐ抱っこしたりたくさん構ってあげられましたが…💦
でもそれぞれの宿命なので親も割り切るしかないのですが😣
下の子がオムツ外れたり1人で色々できるようになると手をかけなくてすむようになるので親も楽になるし、上の子自身も、弟ばかり手伝ってもらってずるいな!みたいなのはなくなるかなと思います☺️
親としても、お兄ちゃんなんだから!って理不尽に我慢させるようなことはしないようにしてます!
でも2人を見ていると、弟のことを気にかける兄、兄のこと頼ってワガママな弟、、みたいなのってもうこれからもずっとそうなのかなーって思います☺️
ママリ
コメントありがとうございます
ふと寝ている娘を見て、娘のワガママを全て聞いてあげられるタイムリミットが近付いているのだなと思って…。
今は娘が本当に可愛くて可愛くて、少し喋られるようになって楽しくて。以前はすごく辛かったんですが、今は楽しいんです。。やっと手が少しかからなくなったタイミングで下の子が生まれるので、娘が我慢するのかと思うと心が痛くなってしまいました。
あーちゃんさんの娘さんは、下の子が生後8ヶ月を迎えるまで何か親として変化をq感じたり、親として心掛けた事などありますか?
長文ですみません😓
あーちゃん
最初はやっぱり私が抱っこしてるだけで泣き叫んで怒ったりしたんですがだんだんと弟を受け入れてくれてるのか最初ほどは怒らなくなりました!全然嫉妬しなくなったわけではないですが😅
心がけてることはなるべく上の子の前で抱っこをしないことですね😌
それと旦那の休みの日には色んなところに連れ出してもらってます!普段あまり出かけられないので😭