

メメ
性格だと思います。
でもママの笑い方は見てると思います。娘は控え目な笑い方をしてましたが、よく考えたら私の笑い方でした。
1歳になった頃からケタケタ転げ笑うことも増えました。遊びの幅や好み、理解が増えたこともあると思います。

退会ユーザー
兄弟で全然違うので性格かなと思っています☺️
メメ
性格だと思います。
でもママの笑い方は見てると思います。娘は控え目な笑い方をしてましたが、よく考えたら私の笑い方でした。
1歳になった頃からケタケタ転げ笑うことも増えました。遊びの幅や好み、理解が増えたこともあると思います。
退会ユーザー
兄弟で全然違うので性格かなと思っています☺️
「育て方」に関する質問
7歳の長男、友達と喧嘩するとすぐ手が出ます。 理由を聞くと相手に嫌なことをされたから長男が怒って手が出てしまうようです。 今年2年生で、1年生のときは入学早々、何度も学校から電話かかってきました。 その度に私…
子供のメンタルを乳幼児期から鍛えるにはどうすればいいでしょうか? 義弟の子供が小学校5年生で不登校になり、それまで長く続けていた習い事を全て辞めてしまい、 その後、仲良しの友達からの誘いで運動を始めたのです…
3歳2ヶ月の娘ですが、最近下の子と物の取り合いになったりすると下の子の顔に唾をブーっと吐いたり押したりします。 怒鳴るのは良くないと思うのに、もし幼稚園でお友達に同じようなことをしてしまったり、意地悪な子に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント