![🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しゃるる🏎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃるる🏎
辛いですよね、私は入院しました。
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
先が見えないですよね...
水も飲めなくて私もおしっこ出てませんでした💦
個人的には陣痛より悪阻のがきついです💧
今回もだんだん始まってきて
朝から寝るまで気分悪いし
よだれ悪阻だし頭も痛いし臭いし
悪阻期間中だけ妊娠やめたいとも
思っちゃいます😔
-
🦖
ピーク越えたと思ったら、ピーク以上に吐いてメンタルガタ落ちです。。
妊娠やめたら楽になれるって思ったらちょっと安堵した自分もいて。いつまでどこまで頑張ったらいいか、ずっと耐えきれなくてもう逃げ出したくてたまらないです。- 8月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
悪阻ほんと辛いですよね、想像の何倍もきつくて2ヶ月毎日体調悪い事なんて今までなかったので頭おかしくなりそうでした、、、。
よく泣いて旦那に辛いもう嫌だと弱音を吐いていました。
-
🦖
私既に頭がおかしくなってるとおもいます。泣いて弱音を吐く段階は過ぎて、感情なくて、旦那に妊娠続けられないと相談しちゃいました。でも本気でそう思ってるというよりかは、現実逃避したくて、現状から解放されたくて聞いてみました。旦那は限界だったらそれも考えよう。でもあともう少しで終わるみたいだからって言ってくれました。
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
旦那様の思いやり感じます。
私も同じような状況でした
諦めたいと泣きながら伝えていました。私もパパリさんと同じく本気でそう思っていたわけではありません。
辛くて辛くてママリでたくさん弱音を吐いて励まされてここまでこれました!!
11週なのでまだまだお辛い日々だと思います、いつになったら良くなるのかと思うと思いますが応援しています!!- 8月5日
-
🦖
旦那が凄く優しくて、旦那が居なかったら早々に妊娠やめてたと思います。周りのサポートってとても大事ですね。
ママリさんも諦めたいと思ったということ、不謹慎かもですが共感してしまい、嬉しく思いました。
ママリの皆さんが本当に温かくて、このアプリに何度も救われました。
点滴をしてもらい、体が少し楽になり気持ちも回復してきました。もうすぐ終わると信じてます。ありがとうございます😭♡- 8月6日
![アプリコット🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アプリコット🍑
しんどいですよね、妊娠やめたくなりますよね…。
脱水はほんと危険なので病院に行きましょう。
1日でも早く悪阻が終わりますように!
-
🦖
今点滴してもらってます。入院になるかもしれません。
妊娠やめたくなります。望んで妊娠したのに。- 8月5日
-
アプリコット🍑
私は入院しなかったもののやっぱりしんどくてやめたくなりました💦出産というゴールがあるとはいえ、遠すぎて励みにならないですよね。
とにかく寝て時間が過ぎるのを待ちました。
入院で少しでも体調が良くなるといいのですが🙏- 8月5日
-
🦖
点滴をしている間、頭が少し冴えてきたのか「旦那に会いたい!旦那といれないなら妊娠やめる!」と思い、家に帰ってきました。一日中点滴に繋がれ、病院の天井見る方が頭おかしくなりそう!と思ったのと、旦那がそばにいてくれることがもう少し頑張ってみようと思えるからです。
看護師さんからは点滴に行くたびに入院を勧められているので、頑固だと思われてると思います😅
出産のゴール遠過ぎますよね。数えたら半年でした。数えたことを後悔しました😅
妊娠やめたくなったのが私だけじゃない。そのことだけでも救われます。そうですよね。そりゃそうだ。こんなに辛いんだもん。でも乗り越えてママになる皆さんが本当眩しくて、尊敬します。- 8月6日
-
アプリコット🍑
旦那さんに会いたいと思えるの素晴らしいですね!ご自身の精神状態が大事だと思うので、それもいいと思います☺️
悪阻の間中、どうして悪阻を治す薬は出来ないのか、悪阻手当貰ってもいいんじゃないのか考えたり、他の方の悪阻レポ漫画読んだり、悪阻が終わる日をひたすら調べたりしてました。笑
乗り越えたというか、過ぎ去ったというか…。
早く悪阻が終わりますように祈っています🙇♀️- 8月6日
-
🦖
看護師さんにはどうしても泣きつけなくて😅笑
わかりますわかります😂!!!こんだけ少子化とか言われててどうにかしたいなら、薬や手当欲しいですよね😞私も乗り越えたというか、しんどすぎて記憶にないが正しい気がします😅笑
ありがとうございます😭♡- 8月6日
🦖
私も入院勧められてます。入院したら良くなるのでしょうか?
しゃるる🏎
点滴したりしたので家にいるより良かったのかもしれませんが、自分的には辛いままでした。熱が出たりした時は薬が出たり安心は出来ました。コロナが始まったばかりの頃で面会禁止で辛くて3週間くらいで先生に帰りたいと言いました。泣いて訴えたので先生は困ってました。
🦖
入院は本人の希望だと言われています。病院にずっといるのしんどいですよね。孤独に感じちゃって。私も一泊したことあります。コロナ禍だと入院している方が安心なのかもしれませんね。
やはり家にいる方が体も心も休まる気がして。