

やも
パジャマデビューはセパレートタイプのお洋服を着せるようになった時(11ヶ月頃)でした!
それまではお風呂上がりに着替えるのみでしたよ☺️
カバーオールを着せるのも肌寒くなってきてからでいいと思います◎

airyu
退院してから、毎朝着替えさせてました😊

もも
朝とお風呂上がりに保湿とセットで着替えてます☺️
8月生まれですが秋頃の涼しくなったときにカバーオールなど着てせてました
やも
パジャマデビューはセパレートタイプのお洋服を着せるようになった時(11ヶ月頃)でした!
それまではお風呂上がりに着替えるのみでしたよ☺️
カバーオールを着せるのも肌寒くなってきてからでいいと思います◎
airyu
退院してから、毎朝着替えさせてました😊
もも
朝とお風呂上がりに保湿とセットで着替えてます☺️
8月生まれですが秋頃の涼しくなったときにカバーオールなど着てせてました
「スタイ」に関する質問
📣フードコートでの家族行動、どうしてますか? ちょっとしたモヤモヤがあって、みなさんのご家庭ではどうしているのか教えていただきたくて投稿します。 昼時、3歳上の子がまだおもちゃ売り場で遊んでいて離れず、 夫が…
美容師を辞めたいけど転職の勇気がでません。。 辞めたい理由としては ・8時間労働の休憩とれないことがほとんどなのに給料は手取りで16万ほど ・ジュニアスタイリストで技術にまだ自信がない状態で入客させられるため精…
このくらいの金額、こういうものは、クリスマスプレゼントだな・誕生日プレゼントだなってものがあるじゃないですか?🥹 それがクリスマスや誕生日まであと数ヶ月あるけど、子供にとって今だ!って時は、どうしていますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント