![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子ベビーの成長についての経験談を聞きたいです。
一回も回らなかった逆子ベビーのママさんいますか?
(その子が2歳以上ぐらいになっている方にお伺いしたいです)
私も一度も回ることなくずっと逆子のままだったのですが、
先生に、
「普通は頭が思いから頭が下になるし、
逆子だったとしても一回ぐらいは回ることが多いんだけどねぇ〜!
相当この体勢が好きなんだね!意志の強い子だね!」
と言われたのが印象的でそうゆう子に育つのかなぁと☺️
意志がしっかりしてるなぁとか
活発、とか我が強めとか、、
逆に大人しいとか、
とっても落ち着いていて優しいとか、
聞きたいなぁと思いました🥹
逆子だったお子さんお持ちのママさん、
お子さんはどのように成長されましたか?😆💞
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の娘一回も頭下にこなかったです!👧
うちの場合首に何重にも巻きついていたので回りたくてもまわれなかったパターンでしたが、とにかくめっちゃ慎重派で言うことも聞くかなり育てやすい子に育ちました!😹
最近双子の弟産まれましたが、弟にも優しいです🫶
ちなみに双子もどちらも逆子でしたww
1人はずっと頭位だったのに、出産当日にまさかの逆子になり、もう1人の子は妊娠中期からずっと逆子でした!👶👶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子がそうです!
が息子の場合へその緒を2週首に巻いてたので一度も戻れなかったが正解です!
息子はめちゃくちゃ育てやすくそこら辺にいるギャーギャー走り回ったりThe男の子って感じの男の子ではなくお淑やかで女の子とのんびり遊ぶタイプです👦🏻戦いごっこなんて想像できないくらいいつもトミカやプラレールでのんびり遊んでます😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上にコメントくださった方にも聞いたのですが、
へその緒が巻かれてる場合は先生から教えてもらいましたか?
☺️
普通は教えてもらうのが当たり前でしょうか?🤔
うちも巻き付いてたから逆子だったのかな、、と思ってきました🤔
特に何も説明はなかったのですが、、- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は小さめくんだったのでなんで回るスペースないのに回らないんだろうね、あ、へその緒巻きついてるねってエコーで言われてました!エコーでみると丸い穴?みたいなのが見えてこれがへその緒って教えてくれましたよ🫣!
実際産まれたら2週巻きついてたので2週だったか!って驚いてましたけど😂😂- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
なんで回るスペースないのに ではなく 回るスペースあるのに です!
- 8月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
首に巻き付いてたとのことですが、うちも巻き付いてたから逆子だったのかな、、?
普通巻き付いてたら先生に言われるもんですかね?🤔
先生からは何にも言われず、逆子だね!だけだったので、、🤔
ママリ
通ってた産院は毎回診てくれる先生がバラバラだったんですが、臨月入ったときに診察してくれた先生が「やっぱり逆子だね〜。まぁ首に巻きついてるもんね、こりゃ回らんわ」ってポロッと言ったので、そこで初めてわたしも知りました!😹
たぶん今まで診てくれた先生も分かってはいたと思うんですが、わざわざ言わなかっただけで、その先生のつぶやきでたまたま私も分かった感じです😺
言われなきゃ分かんないですよね😹せっかく必死で逆子体操とかお灸とかしたのに、早めに教えて欲しかったです笑