
お腹が痛むタイミングがバラバラで、硬い便が出る状況に困惑しています。同じ経験をした方いますか?
よくお腹を痛がる様になりました。
痛いー!!ってなったと思えば、ケロッとして笑ったり遊んだり…
そしてまた、ふとした時に痛い、、と言います。
夜寝る時、ご飯の時、お出かけの時、、タイミングはまちまちです。
便は硬いですが出てます…
嫌な事から逃げたいのかな?とも思ったり…楽しそうにしてる時も言ったりするのでよくわかりません。。
同じ様な事あった方いませんか?🥲🥲
- ママリ
コメント

JAM
おいくつくらいのお子さんですか?
4歳の娘はお腹痛いーの時は実際宿便が溜まっていて便秘でした💦
うんちが硬いならもしかしたら出来ってないうんちが腹痛につながってるかもしれないですね。小児科で診てもらうといいかもしれません。
ママリ
宿便はどうやって判断されましたか?画像ですか?
その後どう対処されたのか良ければ教えてください!
JAM
長男が2歳の時に毎日出てたのに急に嘔吐し、慌てて小児科で診てもらったら(レントゲンあるところでしたのでレントゲンと、先生の触診)、
胃を圧迫するほど宿便が溜まってました…
先生が触診してくださっても、カチカチで、聴診器でも腸が動いてないね、と言われました😢
その経験があったので、あ、娘も宿便かな、と思い受診した感じです。
息子の時は浣腸と下剤でどうにかこうにか危機を脱した感じですが(便秘による発熱もありました💦)、
娘はそこまでひどくなっておらず、浣腸はとりあえずなしで、モビコールという便を柔らかくして排出しやすくする薬を飲んで解消しました。
お子さんの年齢がわからないのでなんともですが、2歳のときの息子は痛いとかも言わずにいきなり嘔吐から始まったので驚きました。
痛いと言えるのならまず小児科で診てもらうのがいいと思います。
小さい子の便秘って割と多いらしくて、先生も慣れてらっしゃると思います。
ママリ
2歳になる子です🙇♂️
緩下剤の相談にもいこうかと思ってたので、一度受診して診てもらおうと思います!
いきなり嘔吐はびっくりしますね💦お腹ははってますが、便は触れないような気がするんですよね…とりあえず診てもらいます🥹ご丁寧にありがとうございました!
JAM
2歳だとまだ伝えるのが難しいですよね😢
何事もないといいですね✨