![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はるよし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるよし
そんなことはないです
予定日は40週になった日のことで計画日とは別です
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産前の産休は34週からなのでかわらないと思いますよー(40週より早く産んだら、やすめる期間が短くなるだけ)
産後の産休は産んだ日から数えるはずです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お2人ともありがとうございます!産休入る日変わるようだと職場の手続きが面倒だなと思っていたので、そのままで良かったです😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産休手当は予定日計算なんですよね😭💨
予定帝王切開で2週間以上早まるので、すごく損した気分になってます…😅
-
あー
横からすいません。。私もです( ; ; )ですよね。
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
実質ギリギリまで働けた方が給料分そのままもらえるからいいはずなのに、なんか損した気分になるの何なんですかね…😂- 8月4日
コメント