
サイベックスのメリオカーボンを使っていて、エアラブ4をつけている方への質問です。ファンの取り付け方法や保冷剤の付け方について教えてください。
サイベックスのメリオカーボン使ってます。
エアラブ4をつけてるのですが、
ファンのところが、下に垂れ下がらないのですが、
皆さんどうやってつけていますか?
また保冷剤つけてる方、
どんな付け方してるかおしえてほしいです!
- まめぞう(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはまだほぼフラットで使ってるので、足側を少し下げて使ってます!(調節できるところ)
ファン自体が出っ張ってるので、少しでも浮いていれば風が出るかな?と思ってます!
保冷剤は使ってないですが、
専用のものがありますよ!

ママリ
頭の部分の調節ゴムにゆとり持たせると、2/3ほど垂れ下がりますよ🥺🌻
保冷剤は、7月後半から入れ始めました🫣💝
ダイソーの緑色の1番小さい保冷剤+ダイソーのベイマックスの洗濯ネット(220円)+ダイソー安全ピン(安全ロックがついてるもの)4箇所で固定しています👏
トータル440円で出来ますし💕冷たい風で屋外でも快適そうですよ🥰ただ、1時間もしないで溶けてしまうので換えを持って出るか、ダイソーのものではない保冷剤の方がおすすめです🥺💝
安全ピンは、着脱がめんどくさいので、洗濯ネット固定→保冷剤だけ出し入れorマジックテープで固定しちゃおうかな😋って感じです😊
説明が下手ですみません💦
-
まめぞう
チャイルドシートにも
のせかえるので、
とくにとめたりはせず、
ヘッドのクッションだけ、とって、エアラブおいて、またクッションつけてとめてます!
ちょっと、下目につければいいですかね?- 8月3日
-
ママリ
大丈夫だと思います🌻
- 8月4日
まめぞう
専用のあるのしってます!保冷剤を使ってどうのこーのというのを、インスタだかでみて探せなくて笑
座席の足元確かに調整可能ですね!
そうしてみます!