
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの夫がそうです!
子供が小さくて、私自身キャパオーバーで辛かった時にも、仕事に対する余力を残した上で一歩引いて育児や家事に関わっていて。その時は何度も爆発してぶつかりましたが、それでも変わらず笑
ここまでくると、逆にすごいなー!って憧れというかびっくりです😂
子供たちも大きくなったので、そこまで家事育児に夫を必要とせず、今はその仕事に対する熱量に尊敬です笑
はじめてのママリ🔰
うちの夫がそうです!
子供が小さくて、私自身キャパオーバーで辛かった時にも、仕事に対する余力を残した上で一歩引いて育児や家事に関わっていて。その時は何度も爆発してぶつかりましたが、それでも変わらず笑
ここまでくると、逆にすごいなー!って憧れというかびっくりです😂
子供たちも大きくなったので、そこまで家事育児に夫を必要とせず、今はその仕事に対する熱量に尊敬です笑
「お仕事」に関する質問
就労証明書について教えてください🙇♀️ 2026.04(一斉入所)の申込書類を準備しています。 写真の赤枠の項目の記載がよく分かりません… 私が住んでる自治体は1ヶ月以内の復職であれば、その前の月から慣らし保育としての…
8月生まれの子供を来年4月に保育園に入園させたいと思っています。その場合預かり保育の期間もあると思うので復職は5月からでも可能なのでしょうか?それともみなさん4月から働かれているのでしょうか?
パートを採用されたけど、当初言われていた契約と違うことを言われた場合やめますか?無理して合わせますか?😢 面接の段階で14時までしか働けないと言って、OKをもらって採用されました。 ですが実際働いてみるとできれ…
お仕事人気の質問ランキング
ミッフィー
コメントありがとうございます😊
うちは逆に自分にも仕事にも甘くすぐに休みたがります。頭痛や37度の熱でも…
なのでよけいに仕事熱心でその姿に尊敬したい気持ちがあるのですが…😓
もちろん大変な面もありますが自分の旦那さんの仕事の姿勢に尊敬できる奥様は幸せだなと思います😊