![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がスポ少(サッカー)をしており、暑さ対策について心配しています。低学年で3時間練習の方、熱中症対策を教えてください。
お子さんがスポ少やられている方いますか?暑さ対策について。
5月から小1の娘がスポ少(サッカー)をやっています。
普段は練習日が土日祝日、時間は9時から12時の3時間です。先週から暑さが理由で8時から11時になりました。
何度も水分補給はさせてくれていますが、3時間日陰じゃないところで基本ずっと走りっぱなしです。
氷嚢やポカリスエット、冷たい飲むゼリーなどをクーラーボックスにいれて持たせています。それでも正直心配です。。
みなさんのところも低学年で3時間練習ですか??
あと熱中症対策でオススメも教えてください😭
- はじめてのママリ🔰
![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫LOVE
息子が中1で初めて野球部に入りましたが、夏休み中は平日は毎日8時〜11時までやってます💦
2リットルのサーモスの水筒と凍らせたポカリ、お茶のペットボトルを一本持って行ってます💦
一度試合がありお昼ご飯も食べずに14時過ぎまで帰ってこなかったので、学校に見に行ったらみんなヘロヘロで今にも倒れそうになりながらグラウンドの整備しててさすがに個人懇談会の時に言いましたよ😅
コメント