
コメント

のの
車メインの移動だったので車の中で授乳ケープして行ってましたよ!

結優
授乳ケープ使ったり、自分のティシャツをかぶせて隠したりしてあげてます。
-
はじめてのママリ
授乳ケープ持っていないのですがやっぱり便利ですか?🤔
授乳ケープがあれば割とどこでも授乳できちゃう感じですかね?😳- 8月3日
-
結優
二人目はTシャツで隠してあげちゃうことが多いから、あんまり使ってないけど、周りの目さえ気にしなければ結構、活躍しますね。
うちは西松屋でマジックテープで固定するだけのものを買ったのでコンパクトに持ち運べます。- 8月3日
-
はじめてのママリ
西松屋で見てみようと思います!あれば便利そうですもんね!🙇♀️
- 8月4日

ままり
授乳ケープ持ち歩いてます(^^)上からかぶって後ろからも見えないタイプだとどこでも使えて便利です♪
-
はじめてのママリ
後ろも見えない方が良いですね!
家だと誰もいないからほぼ上裸で授乳するタイプなんで後ろ見えない方が助かります😂- 8月4日
はじめてのママリ
わたしも車の中で授乳したことあるのですが、母乳の出がいいのでむせて口を離して母乳が飛び散る、またお子がゲップと共に吐いて車の中がすごいことになるのが嫌で😂
でも車、やっぱり便利ですよね!!