※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

友人との会う約束をメンタルの理由でキャンセルした経験がありますか?子供がいるため家での集まりが難しく、最近の子供の機嫌も考慮しています。同様の経験をした方いますか?

友人と会う約束、メンタルの理由でキャンセルしたことある人いますか?

こちらは子連れ、相手は一人です(子なし)。

子どもをみながら、友人とおしゃべりするの、無理じゃない?など色々考えた結果、会う意味あるんだろうか。
家はきれいじゃないし(家に来ます)、子ども暴れそうだし(構わないといたずらします)

相手から会おうと言われ、その時はなんとかなるかと思いましたが、最近のイヤイヤ具合に、落ち着く?まで人とおしゃべりなんて無理じゃないかという気持ちです

似たような経験ある方いますか?

コメント

ママリ

うちは暴れん坊なのでいつも大丈夫かな?と心配ですが、家に来てもらえれば以外と平気な時が多いです😅

人が来るとおとなしくなったり、抱っこしながらでもおしゃべりできたり遊びながらもおしゃべりしてます😂
私が手を放せない時は友だちがいろいろやってくれたり、子どもの相手してくれたりもするので、
私は人と会って話すことでかなり気分転換になってました😅💦

ママ

子連れだと会話というより子供相手してもらう感じかな。
子供がいて昔みたいにガッツリお話なんてできないですよね笑

でも会えて少しでも話できるなら嬉しいし、私は人と会うと気分転換できるかはあってましたが、無理そうなら子供が今イヤイヤ期で来てもらってもゆっくりできないからって伝えるかな。

子なしのお友達でも子供慣れしてる人もいるから案外平気だったりもしますが。

はじめてのママリ🔰

わかります!笑
お子さん居ないと、わかってもらえないと思うので、そおゆうときは風邪引いたとか仮病使いキャンセルします😅
家片付けるのも疲れますしね😂

はじめてのママリ

ありますあります〜

その時はなんとかなるか!と思っても直前に色々具体的に考えたら、やっぱり無理だと思ったりしますよね😇

しかも相手がお子さんいないと、尚更子供あるあるが理解できにくい部分あるし
自分がストレス感じてまで友達に無理やり会いたいと思わなかったので、私もイヤイヤ期の時は子連れで友達に会ったりは控えてました!

でもメンタル面を理由に約束をキャンセルはしにくいので、体調不良を理由にした事もありました…
その分後日、主人に子供預けて1人で友達に外で会って埋め合わせしました✨