

はじめてのママリ🔰
言葉が出ずでつい噛み付いてしまうのかもしれませんね🥲
我が家も噛みグセがありました。
とにかく噛んだら痛いよ嫌だよということを伝え続けるしか無いかもしれません😭
過剰に反応すると、反応して欲しさにしてしまう可能性があるので、淡々と低めの声でって感じが効くと聞いたことがあります🌸

(๑•ω•๑)✧
娘もありましたが今は噛まないです😊そういう時期らしいですよ(:3_ヽ)_
はじめてのママリ🔰
言葉が出ずでつい噛み付いてしまうのかもしれませんね🥲
我が家も噛みグセがありました。
とにかく噛んだら痛いよ嫌だよということを伝え続けるしか無いかもしれません😭
過剰に反応すると、反応して欲しさにしてしまう可能性があるので、淡々と低めの声でって感じが効くと聞いたことがあります🌸
(๑•ω•๑)✧
娘もありましたが今は噛まないです😊そういう時期らしいですよ(:3_ヽ)_
「先生」に関する質問
自閉症、知的軽度の支援級に行っている子がいます。先生から一対一でも指示が通らない事が多々あると言われています。例えば聞く!という絵の描いたカードを見せたりしても聞けなかったりみたいなんですが、先生が、絵カ…
保育士さんの言葉遣いについてです、私の気にしすぎかもしれないですが。😭 4月から担任になった先生についてです。 2歳児ですがまだおしゃぶりをしていて、いつも園に行く時も車の中でもつけてるので服にホルダーをつけて…
HSPです。思春期の子どもと離れたいとばかり考えてしまいます。 育児ノイローゼかなと思うんですが、元々不安定で、子どもが不登校になってから調子が悪いことが多くなり、今年から精神科に通院しています。 最近いろい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント