

むん🐈⬛
ご実家が許してくれるのであればもう少し体が回復してから戻るでもいいと思いますよ🥰

退会ユーザー
私は早く帰った方が良い派ですね💦
やっぱり戻らないといつまでもパパが蚊帳の外で、自覚も芽生えにくと思います。
ママリさんの家族は、すでに実家の親ではなく旦那さんとお子さんなので、旦那さんと協力して家庭を築く意識が大事なのかなぁと思います。
私も第一子の時に3週間里帰りして、本当に帰るのが不安で不安で仕方なかったですが、旦那さんが思った以上に協力してくれて何とかなりましたし、やっぱり自分の家に帰ると落ち着きますよ。一番大変な時を一緒に乗り越えるの大事だと思います。
きっと大丈夫なので、旦那さんとの育児を楽しんでほしいなと思います。
やっぱりだめならまた実家に頼ればいいですしね。
コメント