
コメント

はな
一概に調味料といっても小さな胡椒から砂糖塩や1Lの醤油とかサイズいろいろだと思うのでイメージが湧かないのですが、今はどんな感じになってるんでしょうか??
写真とかあると、改善策考えやすい気がします。
はな
一概に調味料といっても小さな胡椒から砂糖塩や1Lの醤油とかサイズいろいろだと思うのでイメージが湧かないのですが、今はどんな感じになってるんでしょうか??
写真とかあると、改善策考えやすい気がします。
「1歳」に関する質問
外食用に持ち運びできるベビーチェア(イングリッシーナなど)を購入するか悩んでいます🥲 ファミリー向けでもベルトのない大きめのお子さん向けの椅子しかなかったり、 ベルトがめちゃくちゃ汚れていたりして 座れる月齢に…
保育園を0歳入園できるところを 点数を下げる紙などを提出して あえて育休延長した方で 後悔された方はいらっしゃいますか? 0歳クラスでいれておけばよかったなと思うことはありすか? 4月生まれで1歳クラス入園だと希…
1歳 おやつ 今日友達の家に遊びに行った際に子供用のビスケットをもらいました。 何度かあげたことあるやつだったので快くもらい子供にあげた時に「おやつって何あげてる?」って話になりました。 その時そういや私おやつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんな感じの使ってて
はな
あ、カラーボックスなのはわかってたんですが、今どんなものをどんな風に置いてるのかがイメージできなかったので💦
カラーボックス自体を扉付きにするような後付けの扉も売ってますよ😃
サイズが合うかわかりませんがこういうのとか、色々あるので見てみるといいかも…
扉つけた上で、チャイルドロックつけるとか🤔
扉でふさぐような量ではなく小さいもの少しだけとかならダイソーのふたつきのプラケースとかで、1歳児の力だと開けられないくらいのほんのり固い留め具のに入れておきますかね🤔
はじめてのママリ🔰
カラーボックスの中にカゴ入れてカゴの中に調味料とか入れてて
賃貸で激狭アパートなので食器棚とか置けなくて😭
はな
見た目が気にならなければワイヤーネットでガードするとか🤔
このサイト参考になるかもなので良かったら見てみてください😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
助かります!!