 
      
      洗濯機で黒い洋服を洗うと白い繊維が付きます。どうしたらいいでしょうか?
洗濯についてです…助けてください…
パナソニックのドラム式使ってます。
フィルターの汚れは毎回取ってます。
黒いのを洗うと必ず白い繊維が付きます💦
どうしたらいいですか?泣
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
 
            はじめてのママリ🔰
写真貼っときます!!
 
            はじめてのママリ🔰
オムツ洗濯してしまったこととかないですか?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 おむつはないですが、新品のタオルを最近洗ったら、フィルターがすごいホコリでした!💦 
 そのせいなのかな…😭- 8月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
洗濯機によらず黒のお洋服ってこういうのつきやすいです!
なのでうちはネットにいれてますよ!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今後はネットに入れるようにします!💦 - 8月2日
 
 
            いちご
結構すごいですね🥺
全てをネットに入れる事は難しいでしょうし…。
私はしばらく使ってなかったら砂がつくようになったので、業者さんに洗濯機を分解してもらって洗濯機のクリーニングを頼みました!買い替えも高いので、コストはかかりますがおすすめです😃
- 
                                    はじめてのママリ🔰 分解してクリーニングも検討してました!いくらくらいでしたか?お高いですよね😭 - 8月2日
 
- 
                                    いちご うちは3万ほどでした!! 
 全部分解して見せてくれて、市販の洗濯槽クリーニング錠剤では落ちないところまでやってくれたのですっごく綺麗になりましたよ!
 3年に一回ペースくらいでやった方がいいと言われました🤣(買って使い始めてからちょうど3年経ってました…)- 8月2日
 
 
   
  
コメント