
コメント

はじめてのママリ🔰
ママさんの言い方が素敵ですね✨
ダメダメ言われると大人でも自己肯定感下がりますし、「じゃあどうしたらいいの?」ってなりますよね🥲
極端なとこまでいくと、失敗が怖くて挑戦できない、自分に自信が持てないってなりそうです💦
走らないで→歩こうね
みたいなママがやってるポジティブな言い方、どういう行動が正解か教えること、とっても大事だと思います!❤️
私は保育士しながら子育てしてますが、保育でも育児でもその伝え方は大切にしてます😊
はじめてのママリ🔰
ママさんの言い方が素敵ですね✨
ダメダメ言われると大人でも自己肯定感下がりますし、「じゃあどうしたらいいの?」ってなりますよね🥲
極端なとこまでいくと、失敗が怖くて挑戦できない、自分に自信が持てないってなりそうです💦
走らないで→歩こうね
みたいなママがやってるポジティブな言い方、どういう行動が正解か教えること、とっても大事だと思います!❤️
私は保育士しながら子育てしてますが、保育でも育児でもその伝え方は大切にしてます😊
「旦那」に関する質問
【風疹ワクチン4回目の効果はあります⁉️】 風疹のワクチンを今まで3回打ちました。 抗体8→16になって、さらにもう一度3回目打ったのですが、16のままで変化なしでした。 妊活のためにもう一回(4回目)打つのか迷ってます…
産前、出産、産後それぞれ旦那にされてきたこと(些細なことがたくさん)嫌なことばかり覚えていて頭の片隅にずっとあります! こんなものなのでしょうか??😂 現在、産後1年ほどです。
薬で異常に眠くなります。同じ方いますか?? 酔い止めは普通の量を飲むと気絶するくらい眠くなってしまうので、半分に割って飲んだりします。 今日は薬局で眠くなるかもと言われたのに、忘れて普通に咳止めを朝飲んで…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
そうなんです!自己肯定感下がりそうだなと思って😣
たしかにそういう風になりそうですね😭
保育士さんでもそういう伝え方は大事にされてるんですね😌
旦那にも教えようと思います!