夫がいつもベビーカーを押しており、自分が押そうとしても奪われる。出掛けることがないため、自分の存在意義を感じられない。夫にもその気持ちを理解してほしい。無理矢理ベビーカーを押す方法を考え中。
出掛けるとき(ほとんどが近所のスーパーや予防接種のための小児科)はいつも夫がベビーカーを押します。
私が押そうとしても奪われ、道の安全を確認するよう言われます。
しかし、広い歩道でなければ私はベビーカーを押す夫の後ろを歩いており存在している意味がありません。
それだったら私は出掛けず家にいたいのですが、それはなぜか許されません。
子どもと私のみで出掛けることがないため、私はベビーカーを押したことがほとんどありません。
特にベビーカーを押したいという欲求はありません。
しかし、たまたま自然な流れで毎回夫がベビーカーを押しているのではなく、夫には絶対自分がベビーカーを押すという強い信念があり、それにより私の存在意義のなさを身に染みるのが辛いです。
夫にもこの気持ちを体感してもらいたいです。
どのようにしたら私が無理矢理ベビーカーを押すことができますか。
今考えているのは、夫がベビーカーを押す前に私がベビーカーを押し、変わるように言われても「押すから大丈夫」と言うということです。
- なな(生後11ヶ月)
はじめてのママリ🔰🔰🔰
イクメンアピールですか?
たまにいますよね、ベビーカー押してる=お世話してるとまわりに思われたい!って方💦
普段から後ろを歩くのではなく、ベビーカーの横についてお子さんに話しかけたりするといいですよ✨
ベビーカーおすチャンスとしては例えば予防接種でお子さんを下ろした際にベビーカーのハンドルを握り、そこから乗せる時も手放さない!とかどうでしょう🤔
ベビーカーの奪い合いは転倒の危険もあるので、気をつけてください🫠
ままり
謎ですね。。
でも重たい荷物は俺が持つ!!的な感覚で子供のベビーは絶対俺が押す!妻には任せられない、おれが守るんだ!って自己満足してるんですかね?笑
正直押してくれるなら、どうぞどうぞとして、ななさんの好きなように買い物とか1人で歩いちゃって良いような。
小児科とかは付き添いって感じにしかなりませんが、、
暑い日だとより付き添いでは外出たくなくなりますよね。
ちなみに存在意義はめちゃくちゃあります!お母さんですから!偉大です!ベビーカーのみの旦那さんより絶対たくさんお母さんの仕事やってると思います。
コメント