
授乳時間の調整について相談です。用事と授乳の時刻が重なる場合、どうすればいいですか?また、授乳時間を早めたい時の対処法を教えてください。
相談です!
例えば10時に用事あって10時に授乳の場合みなさんどうされてますか?
また、授乳時間を修正したい時、授乳時間がどんどん早まって4時間あけてて4時の次本当は8時だけど9時にしたい場合どうされますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
時間にとらわれるより泣いたらあげる!みたい感じでいいと思いますよ!
相談です!
例えば10時に用事あって10時に授乳の場合みなさんどうされてますか?
また、授乳時間を修正したい時、授乳時間がどんどん早まって4時間あけてて4時の次本当は8時だけど9時にしたい場合どうされますか?
はじめてのママリ🔰
時間にとらわれるより泣いたらあげる!みたい感じでいいと思いますよ!
「授乳時間」に関する質問
生後4ヶ月の赤ちゃんミルク全然飲みません… 起きている時はもう怒って暴れて30飲めればいい方で、寝ている時に飲ませると100飲むかなくらいです😭 さすがにトータル量が少なく、 ・哺乳瓶自体変えてみる ・母乳実感の先…
3-4ヶ月の子がいる方、もしくはもう大きくなられているけどその時の記憶がある方、夜何時ごろ寝かせていましたか?🌝 また夕寝は何時までに済ませていたかと、最後の授乳時間まで時間が空いてしまいそうな時にどうしてい…
【生後3ヶ月半 スケジュール ミルク飲まない】 生後3ヶ月半の娘を完ミで育てています👧 3ヶ月になる前から飲みムラがでてきて 特に朝イチのミルクを飲んでくれません。 7〜8時起床/20:30就寝で過ごしているのですが 20…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど時間またなくても大丈夫ですか?😂
はじめてのママリ🔰
うちは時間あんまり気にしてなかったです!
3時間経ってないけどお腹すいたのねー!って感じです!