
授乳時間の調整について相談です。用事と授乳の時刻が重なる場合、どうすればいいですか?また、授乳時間を早めたい時の対処法を教えてください。
相談です!
例えば10時に用事あって10時に授乳の場合みなさんどうされてますか?
また、授乳時間を修正したい時、授乳時間がどんどん早まって4時間あけてて4時の次本当は8時だけど9時にしたい場合どうされますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
時間にとらわれるより泣いたらあげる!みたい感じでいいと思いますよ!
相談です!
例えば10時に用事あって10時に授乳の場合みなさんどうされてますか?
また、授乳時間を修正したい時、授乳時間がどんどん早まって4時間あけてて4時の次本当は8時だけど9時にしたい場合どうされますか?
はじめてのママリ🔰
時間にとらわれるより泣いたらあげる!みたい感じでいいと思いますよ!
「授乳時間」に関する質問
離乳食の3回食への移行について意見を聞かせてください! もうすぐ9ヶ月になるので、3回食に移行しようと思っています。 現在のスケジュールは… 7時起床 9時 離乳食 母乳 12時半 母乳 16時 離乳食 母乳 18時 お風呂…
完ミにするか迷ってます。生後2ヶ月です。 (ダラダラウダウダなので、苦手な方はスルーしてください🙏🏻) 産院に入院してる時からかなり母乳が出てるほうで、体重の増えもよかったので完母です。1ヶ月検診では日割50g増…
【毎日の過ごし方について】 もうすぐ生後3ヶ月になる👶を育てています。 朝昼夕のお昼寝が〜とか、遊びの時間が〜とか、一切気にせず過ごす毎日で、これでいいのか不安です…🤔基本的に子どもに合わせて接しています。 17時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど時間またなくても大丈夫ですか?😂
はじめてのママリ🔰
うちは時間あんまり気にしてなかったです!
3時間経ってないけどお腹すいたのねー!って感じです!