
コメント

may
伸びたように見えるだけで開いたところまで開いちゃってるので、入院避けたいのであれば32週くらいまでは安静にしていた方がいいと思います!
may
伸びたように見えるだけで開いたところまで開いちゃってるので、入院避けたいのであれば32週くらいまでは安静にしていた方がいいと思います!
「切迫早産」に関する質問
義母への対応を今後どうしたら良いでしょうか。 現在2人目妊娠30週の切迫早産で入院中です。入院は28週の時からしていて約2週間経ちました。 上の子が4月より新しい保育園に入園し通っています。保育園に近い家の義母に…
切迫早産で入院中 同室の患者さんのマナーについて。 切迫早産で入院中のお見舞いで、パートナーと患者が一緒に布団で寝てるのって普通? 助産師さんもたまに入ってきては「一緒に寝て仲良しね〜」 のみで終わる。。 …
2人目を作るか、選択的1人っ子にするか迷っています。 誰にも相談できず赤裸々に書くので、皆さんのご意見を聞かせてください。 (厳しい口調で言われるのは苦手なので、優しく教えてくださると・・・😢)いつか、この投稿…
妊娠・出産人気の質問ランキング
子供って天使
そうなんですね!?
ありがとうございます!
参考になりました!
may
私切迫体質で、上の子妊娠中にそうやって言われました。30週で2.5センチで33週まで自宅安静で実家で寝たきり生活してました。