※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママ
お金・保険

銀行で積立ニーサしているけど、チャレンジしてみたいと思っています。証券口座開設についてアドバイスください。

2020年から銀行で積立ニーサしてます。
金額は本当にチマチマした金額で、自分のお小遣いの範囲でやっていました。

このタイミングで自分で証券口座開設してチャレンジしてみようか悩んでいます。


詳しい方アドバイスお願いしますm(._.)m

コメント

むーむー

今積立してる積立NISAは廃止すれば違うところで積立できますよ

  • 2人のママ

    2人のママ

    中に入ってるお金はどうなるのでしょう?
    それを解約して新しく投資してみようかなと思ってたのですが…😣😣

    今利益が24万ほど出ている感じです。

    • 8月1日
ママリノ

銀行でやってるニーサをやめて
ネット証券でニーサやってみようかってことでしょうか?

今年はすでに銀行のほうでニーサの買い付けをしてしまってると思うので来年からであればできます。手続きは2024.10.1から可能。

銀行の分を解約する必要はないです。20年ほったらかしでいいですよ。
口座は別れてしまいますが、新規で始めても何もデメリットないです。

  • ママリノ

    ママリノ

    特に、2020年あたりに買った投資信託は、コロナで安い時期に買えているハズ。
    それをわざわざ売るのはもったいないです。

    • 8月1日
  • 2人のママ

    2人のママ

    なるほど、、、解約しないといけないのかと思ってましたが安心しました⊂((・x・))⊃!

    買付額?43万円に対していま71万程度の評価額になってるみたいです。

    プラスになっている部分も運用されている感じなのでしょうか?

    • 8月1日
  • ママリノ

    ママリノ

    運用というのは…
    個人的にプラスになっている28万を何かしらで運用すると言うよりは

    今持っている口数に対して
    基準価格が徐々に上がっていくのを何年もかけて待つ、ということです。

    評価額って口数×基準価格ですよね。
    2024年で銀行での積立をやめたとしても、投資信託の基準価格は徐々に上がっていく…はずなので
    口数×基準価格=評価額も上がる、というイメージです。

    • 8月1日
  • 2人のママ

    2人のママ

    今後も評価が上がるなら置いておいたら良いのかもですね!
    今後評価額も下がってプラスが無くなるなら今のうちにプラス分だけでも…なんて思っていました。
    わかりやすくありがとうございます😊!!

    • 8月1日
  • ママリノ

    ママリノ

    評価額がなくなる可能性があるなら今すぐ積立自体やめたほうがいいと思います(笑)
    上がると信じるものに投資しないといけないので(笑)
    積立ニーサなので、ガツンとさがるような商品はほとんどないです。

    たまたま、コロナ禍に買った&今の好調子で 今 ガッツリ増えているように見えますが
    本来は緩やかに増えていくものです。
    ですので、増え率は下がりますが利益そのものは置いておいたほうが増えます。

    • 8月1日
  • ママリノ

    ママリノ

    評価額がなくなる→評価額がどんどん下がってしまうなら、の書き間違いです。

    一時的に下がっても
    長い目で見たら28万より増えると思います。

    • 8月1日
  • 2人のママ

    2人のママ

    本当、たまたま時期が良かったっていうのは間違いないなーと思います😵

    上がり下がり気にせずそっと置いておくことにします😵

    ちなみに、ママリノさんはどのような投資?をされているのでしょうか?
    ネットでご自身でされてますか?

    • 8月1日
  • ママリノ

    ママリノ

    ネット証券で2019年から積立ニーサをやってます。
    始めた頃は色々買ってましたが整理していまはオルカンメインです。


    あとは店舗のある証券会社の特定口座でお付き合い維持程度に取引してます。

    • 8月1日
  • 2人のママ

    2人のママ

    皆さんネットなのですね🧐
    よく、Eマクシススリムを耳にしますが、その事でしょうか?

    お付き合い程度の取引…
    かっこいい😽♡笑

    ご自身で色々情報収集されてるのでしょうか?

    • 8月1日
  • ママリノ

    ママリノ

    基本的には
    積立ニーサは銘柄決めたら放っておけばいいので
    情報収集はいらないって考えてます。
    よくわからず迷うくらいならオルカンでいいかなと。
    積立ニーサにおいて、そこに時間かけるのはあまり意味ない。

    eMAXIS Slimにもあるし楽天オルカンもあるしSBIヴァンガードにもオルカンもあります。

    オルカン=コーラ
    eMAXIS Slimや楽天=ペプシ、コカ みたいなイメージ。

    全部コーラだけど、作ってる会社が違う。味も微妙に違うけど好き好きって感じ。

    • 8月1日
ママリ

今年も投資しているのなら、来年分から変更できます。
私なら楽天証券かSBI証券に変更しますね😊
10月〜11月に金融機関変更の手続きをするといいですよ🙆‍♀️

これまで掛けた分は売却せず運用だけできます☺️

  • 2人のママ

    2人のママ

    ありがとうございます😊!
    どちらの証券口座にするか今悩んでいるところです…
    色々YouTubeで見たりもしてるんですが…

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    最近は、クレカ決済のポイント的にはSBI証券の方がお得でしたが、改悪されました😂ポイント還元率はコロコロ変わるので、おまけ程度に考えて、楽天市場でお買い物するなら楽天証券でいいと思います。この2つの選択肢なら、あとは好みかなと思います🤔

    楽天証券×楽天カード
    SBI証券×三井住友ナンバーレスカード
    でカード決済すると、ポイント還元のメリットもあります😊(クレカは指定があります💳)

    こんなメリットがあるので、参考にしてみてください😊
    ◯SBI証券のメリット
    ・つみたて投資(投資信託)だけでなくて、より高度な米国株投資や米国ETF投資(投資信託ではないもの)をしたい方は、SBIネット銀行との連携で為替手数料が安い
    ・つみたて投資の場合、「SBI証券かんたん積立アプリ」が見やすい

    ◯楽天証券のメリット
    ・楽天経済圏で生活している人は、使い勝手がよい
    ・楽天市場でお買い物する人は、ポイント還元率が高まる
    ・楽天カード決済などで貯まる楽天ポイントが使いやすい
    ・楽天証券の画面が見やすく、最初の手続きなどが初心者にもやりやすい

    • 8月1日