 
      
      札幌市の農試公園のちゃぷちゃぷ池に行ったことがある方、水着の子は少ないですか?水着の下に服を着せる子が多いですか?ポップアップテントで着替えることは可能でしょうか?
札幌市 農試公園のちゃぷちゃぷ池行った方いますか?😊
水遊びに行ったことがなく、近々1歳の娘連れて水遊びデビューしに行こうと思っています!
あくまでプールではなく公園ではありますが、水着の子って少ないですか?ずぶ濡れになっても大丈夫な軽い素材の服で浸かっていく感じなんでしょうか?
ご家庭によるかもしれませんが、どんな格好で遊んでる親子が多いか教えていただけたら嬉しいです😭
水着の場合って、服の下に着て行く子が多いんでしょうか?少しゴワつきそうなので、ポップアップテントたてて着替えさせても良いならそうしたいです🙏
遊び終わった後も、テントで着替えられたら助かります😵
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
農試公園テント立ててるご家庭多いですよ⛺️ 夏休み中や土日の天気良い日は混んでます⚠️
子供たちはみんな水着で遊んでますよ🌈 楽しんできてください🌈
 
            みちゃ
テント立ててる方、沢山いますよ!🤍
上の方も言ってるように天気が晴れてる土日は人が凄いので気を付けてください!!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!沢山いるなら立てる場所も迷うことなさそうですね!😊空いてるといいな😂 
 今週末少し天気悪そうですが、行く時は早めに行った方が良さそうですね💕- 8月2日
 
 
            あーママ
水着で遊ばせました❣️大人も水着でもいいレベルで一緒に濡れます🤣🤣次行く機会あったら私も水着着たいなと思ってますよ🤣🤣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます!早速今日、タイミング取れたので行ってきました〜!⛲️ 
 テントも立ててそこで水着着せて遊べました🥰
 娘はとっても楽しんでくれましたが、たまに抱っこ攻撃に合い私も全身ずぶ濡れになりました😭笑
 走って乾かしましたが次はもっと濡れても良い格好でいきます!!!笑- 8月3日
 
- 
                                    あーママ 私はもう知らない子たちとも遊んでずぶ濡れでした🤣今年も行けるかな~🥹モエレ沼も楽しいですよ♡ - 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 知らない子たちとも!優しい!🥹限られたスペースだけど遊具たくさんで綺麗で、新しいから安全そうだし、また行きたいです😊 
 モエレ沼もいいんですね!!子連れで行ったことないので行ってみます♡楽しみ増えました!ありがとうございます😊- 8月3日
 
- 
                                    あーママ 保育士と学童の指導員してたのもあってついつい遊んじゃいます🤣モエレ沼、ウォーターガーデン、水道記念館は去年行き小さい子もたくさん来てました❣️ - 8月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えぇ♡そんなママさん憧れちゃいます😭✨私は自分の子ですらまともに遊んであげられてない気がして😂 
 あ!水道記念館も遊びやすそうで気になってました!!短い夏が忙しくなりそうです🥰🥰🥰- 8月4日
 
- 
                                    あーママ 小学生にはなぜだか好かれるみたいで特に男の子と仲良くなりがちです🤣大きいから遊べるだけです🤣 
 ウォーターガーデンもオススメですよ♫
 滑り台とかから少し離れたとこでしたら小さい子でも遊べてました😊
 水遊びは1年のうちに今しか出来ないのでたくさん連れてってあげたいですよね❣️- 8月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 子どもたちって、本気で遊んでくれる人かどうかって見分けられますもんね😊知らない子どもにも好かれるって優しさオーラ溢れてるんですよ〜🥰私もそうなりたい☺️ 
 ウォーターガーデン、転んだら危ないかな?と思ってたんですが小さくても遊べるんですね!川が近いから流されないかなとか思っちゃったけどよく考えたらそんな作りなわけないですよね😂笑
 昨日数時間遊んだだけでも本当に疲れましたが、まだまだこれからですね!楽しみになってきました💪- 8月4日
 
- 
                                    あーママ 砂川のこどもの国で、子どもたちとふわふわドーム行った時も全力すぎて下にいるママさんたちに、「保育士さんみたい~」と言われてました😂 
 
 1歳半の甥っ子も先々週くらいに行ってました☺️- 8月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 全力でふわふわドーム♡💃最高です!笑 疲れたと思いますが、その時一緒に遊んでくれたママさんたち、すっごく助かったと思います😂さすがです♡ 
 甥っ子さんとあーママさんとこの下の子誕生日近いんですね!!小さい子たくさんできゃっきゃしてるの可愛いですよね😊
 ウォーターガーデンも候補に入りました♡- 8月4日
 
- 
                                    あーママ 帰りの車爆睡でした🤣 
 
 甥っ子の方と下の子誕生日2週間違いなんです😊今は1歳7ヶ月ですが水遊び行った時が1歳半でした🤭- 8月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 車で爆睡、子どもみたいでほほえましいです😆笑 
 
 え〜2週間ちがいなんですか〜!👦👦
 親戚で同い年の子いるのいいですね!赤ちゃんでも安心して楽しめるところ増えてきてるみたいで嬉しいです☺️どこかでお会いしたらうちの子とも遊んでください♡🤣笑- 8月5日
 
- 
                                    あーママ いつも全力で遊びすぎて帰りにはスイッチオフです🤣 
 
 甥っ子が12月16日、息子1月2日なんです😊手伝いの母は行ったり来たり大変そうでした😂
 ぜひ是非です"(∩>ω<∩)"
 
 インスタやってますか?みんみさっぽろってアカウントすごくいいですよ♫道内の子連れのお出かけの情報たくさん載ってます🤭- 8月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 体力回復の時間貴重ですからね😊切り替え大事です!! 
 
 確かにお母さん大変でしたね🤣忙しさも喜びも2倍🥰
 
 みんみさっぽろ早速フォローしてみました!無料の情報とか豊富すぎてずっとみてられます!!!またまた素敵な情報ありがとうございます😭✨感謝🫂- 8月5日
 
- 
                                    あーママ 旦那と話してるうちに気づけば寝ることも多々あり🤣もうババアですよ🤣 
 わがやは上の子が当時年少さんだったので上の子のお世話も忙しく大変そうでした😂
 
 凄いですよね❣️これ見てお出かけしたところ沢山ありますよ✨- 8月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子どもの格好は可愛ければいいやって気持ちもありつつ、周りはみんな普段着なのにうちだけ水着で浮いてしまったらと思ってしまって😅
テント立てられるなら着替えも少し安心です!早めに行ってみます!!✨