
妊娠検査薬で陽性が出て嬉しいが、夫の薬の影響が心配。薬の影響で妊活が遅れると思っていたが、一周期で妊娠。同様の経験の方、いますか?
昨日、妊娠検査薬で陽性が出ました。
希望して妊活していたのでとても嬉しいのですが、
妊活開始直前まで夫が椎間板ヘルニアで数ヶ月間薬を服用しており、精子への影響がなかったか今更心配です…
ネットで調べたところ、薬の影響を受けている精子はそもそも受精までいかないと書いてあり、妊活も時間がかかるだろうなと思っていたのですが、まさかの一周期で妊娠しました💦
夫婦どちらかが長く薬を飲んでいたけど元気なお子さんが生まれた方、いらっしゃいますでしょうか🥺?
※妊活しなければ良い等の批判はお控えいただけますと幸いです。。
- こまち(生後0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
薬によっては妊活を控えるようになどの記載がない限りそこまで心配する必要ないと思います!(夫がコロナになったとき薬にそう書いてありました)
2人目妊娠前に私が体調を崩し、薬飲みまくってたし、卵子のみの時にCTまでやってても無事に出産してますよ!
大丈夫ですよ!!
お身体大事にしてくださいね。
妊娠おめでとうございます🎊
こまち
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
夫が事前に調べたところ、影響はないと言っていたので、信じたいと思います…
薬を飲まれていても無事にご出産されたとのこと、励みになりました🥺✨
お盆明けに受診予定なので、色々聞いてこようと思います!
ありがとうございます🥹