![もさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10週頃の心拍確認後に報告しました!
心拍分かってからで問題ないと思います。
ただ仕事は無理されないように、体調不良があることだけ先に伝えておくのはどうですか?
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
妊娠してて心配な仕事(被爆や重い荷物持つ等)
でないなら心拍確認後でも良いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
職場に伝えるのは安定期に入ってからが良いとされてますが、私はつわりがしんどくて仕事行くのも辛かったため、7週くらいで上司に伝えました💦
無理しない方が良いなら、早めに伝えた方が良いと思いますが、今6週で来週心拍確認出来そう とかだったら、私なら心拍確認出来てから上司に伝えます。
![もさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もさ
みなさんありがとうございます🥺来週また受診するので、そのときに心拍確認できたタイミングで報告しようと思います!!
コメント