

はじめてのママリ🔰
主任保育士は研修があります。経験年数が必要です。担任は新卒でもなれるのでうちの職場だと常勤は担任持ちです。

退会ユーザー
園によるかと思いますが、決めるのは全て上司です。主に園長、副園長、主任です。
主任になると給料は上がりますが…。微々たるものです。
担任は特にあがりません。年功序列です。
はじめてのママリ🔰
主任保育士は研修があります。経験年数が必要です。担任は新卒でもなれるのでうちの職場だと常勤は担任持ちです。
退会ユーザー
園によるかと思いますが、決めるのは全て上司です。主に園長、副園長、主任です。
主任になると給料は上がりますが…。微々たるものです。
担任は特にあがりません。年功序列です。
「担任」に関する質問
保育園に対して不満や不信に思った時って誰に相談したら良いですか? 次男が今日、給食の時にふざけていてちゃんと食べず怒られたと言っていました。 そんな感じのことはお迎えの時に担任の先生からも聞きました。 し…
仕事と園バスの時間について 満3歳クラスの子どもの幼稚園の園バスのお迎え時刻が 9月から今までよりも40分も遅くなりす😭 4月から新しい職場で週3パートをしています。 学期ごとにバスの時間が変わることは知っていた…
加配対応を申請された方、もしくは保育園・幼稚園にお勤めの方にお聞きしたいです。 加配を申請した後の保育園の対応に疑問があります。 年中の息子がいます。 今年の5月に加配申請し担任の先生が個別指導計画書を作成さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント