![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母からのラインで断乳について責められ、嫌な気持ちになった。夫に相談すべきか悩んでいる。
母乳育児に関して義母から「断乳を理解できない、納得できず心をいためています」とラインがきました。少し前に義実家でご飯を食べた時にはもう断乳を決めていてミルクで育てていました、断乳してたので張ってきて搾った母乳パットを「捨ててあげる」と言ってくれたので渡して捨ててもらいました、その時は何も言われず帰りました、翌日に上のラインと追加で「友人に助産師に相談したのですがやはり、ミルクと母乳は似て非なるもの。母乳パットの重さに胸が押しつぶされそうになりました。」「母乳捨てるほどあるのにあげなくていいのですか?」とかきました。私はディーマーが辛く断乳を決めたのにとやかく言われたくないし産後でメンタルも安定してないのに責められた気がしてとても嫌な気分になりました、このことを夫に言うべきですか?それとまた違うことでいろいろ言われそうで気になります
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
義母に納得してもらう必要なんて全くないので、旦那さんに言うたらいいですよ🤣
お前の乳ちゃうねんwww
気持ち悪いですね😰
あれなら旦那さんにここ見せて現状把握してもらうといいですよ🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初めが大事だと思うので、私なら旦那に相談した上で義母さんにもハッキリ言います!!
今はミルクが母乳に劣るとは言わないし、ミルクの方がむしろ栄養価高いと言われたりもしますよね。
友人の助産師…年配の方なんでしょうが、現代にそぐわない意見で大丈夫?って感じですね😤
-
はじめてのママリ🔰
そもそも勝手に友人の助産師に相談すること自体もちょっとイラッとしました笑、私が産んだ病院の助産師の方は50代の方が多めですがみんなしんどいならミルクにしな、お母さんのメンタルと体が最優先って言ってくれたので、相談した助産師は何歳??ってなりました笑
- 7月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんに言ってもいいし、もうめんどくさいと無視してもどちらでも楽な方にしたらいいと思います😊1か月なんてまだしんどい時にそんな外野の言葉にかまってやる必要ないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
両方に言いました笑
本当にこの時期に外野の言葉黙って欲しいです- 7月31日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
心を痛めています🤣🤣🤣🤣😆
わたしなら「傷つけてすいません。もう連絡するのもやめますね😔またご連絡します。さようなら。」って送って、ラインはブロック、電話も出ない、家に突撃されても完全に居留守して、当分孫にも会わせません笑
夫にもそれを了承させます。
嫁に嫌われて孫に会えると思うなよ舐めんな????????
-
はじめてのママリ🔰
私も初めミルクあげたりで色々忙しくてちゃんと文章読めてなくてでも返信しないとーって感じで適当に読んでて批判されてると思ってなくて「助産師の方が丁寧にケアしてくれました」とかニコニコの絵文字付きで返してたらだんだん返信がおかしくてあれあれ?ってなって読み返したら批判されてて「あ、やばい爆笑」ってなりました。本当にむかつきましたし、傷つけてごめんなさい爆笑てなりました、とりあえず夫にはストレスだったと伝えました
- 7月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後で体調もメンタルも優れない中で義母からそんなLINEが来たら私もぶちギレ案件です🤣🤣
義母の為に産んだ訳でもないし義母が育てる訳でもないので、、どうぞ勝手に心を痛めて胸が押しつぶされてください✌️って感じですね。。
親じゃないんだから子育てに口挟まないで欲しいですよね。
私もなんかあったらすぐに旦那に言って義母にも伝えてもらってます😁
無理せず息抜きしながらお互い楽しく子育てしましょうね🥰
-
はじめてのママリ🔰
きた時はブチギレとかよりメンタル崩壊しそうになりましたが、なんで私の子供私が育ててるのに色々言われないといけないの?ってなってブチギレの方に変わってきました🤣間違いないです勝手に胸を押しつぶされてくださいって感じでした。
ありがとうございます😊楽しく頑張りましょう。- 7月31日
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
きもちわるっ!!
断乳くらいでいちいち突っ込んでくるくらいの義母なので、今後もずーっと口出されますよ💦
悪気はない、良かれと思って、嫁を思って、孫のために、・・・
まじでシンプルにキモイです笑
-
はじめてのママリ🔰
次言われたらストレスって言ってやろうと思います笑
- 8月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後間もないタイミングで義母からそんなおかしなLINEきたら私なら発狂レベルでメンタルやられてたと思います。
一生関わりたくないレベルの案件ですよ💣😱💥
大変でしたね💦
絶対旦那さまに伝えて、何なら「もう義母に会いたくない」まで言っちゃってもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
発狂しかけましたほんと🤣🤣
旦那に言いました😊わたしの気持ちが大事って言ってくれて安心しました- 8月1日
はじめてのママリ🔰
はっきり義母にも言いました、ミルクと母乳はいま変わらない!ってそしたら「⭕️⭕️さんがお母さんやか⭕️⭕️さんが決めたことが100パー正解」って来ました、じゃ最初から言ってくんなよ!!て思いましたがもう無視してます笑そして旦那にもいいました、こんな連絡がきたと。
ひよこ
よく言いましたね💕︎
いやほんまにそれいうなら最初から言わんでええやんけて話ですね笑
ほっときましょ🤣
物分りがいい人は嫁に嫌われたら会えなくなるの自分なんで
立場弁えるでしょう笑
はじめてのママリ🔰
嫌いじゃないのですがまた何か言ってきそうで会いたくないです🤣