
親たちに、まだ小さいのに保育園入れて、かわいそうとか言うのやめてほ…
親たちに、まだ小さいのに保育園入れて、かわいそうとか言うのやめてほしい。
両実家とも近くなくて周りに頼れる環境じゃないし、経済的にも復帰して共働きするしかないんだから仕方ないのに。
今と昔じゃ子育て環境が全然違うんだよ。
できればもう少し一緒に過ごしたいたいし、保育園いれたからって育児しない訳じゃないし、可愛くないから離れるわけでもないのに。
子どももわたしも頑張ろうとしてるのに、かわいそうと言われるとダメなことしてるみたい。
黙って応援してほしいわ。
- みるこ(9歳)
コメント

退会ユーザー
みるこさんの言ってることに共感しました😄
じゃあ、生活費援助してくれますか?って感じですよね。
子供だって離れたくないのに小さいながら頑張って通ってるのに!

exx
それぞれの環境が違うんだから
そんなこと言われたくないですよね( ;∀;)
私も今月から保育園に入れました。
一緒に居たかったけど
待機児童の問題で復帰を早めました。
こっちの状況も知らないで言われるの
ほんと腹立つ( ;∀;)
-
みるこ
コメントありがとうございます!
かわいそうと言われると腹立ちますよね!
そんなにダメなことしてますか?って感じです。
まだ慣らしですが、離れた分、家ではたくさん一緒にいるようにしたり心がけているつもりです。
わかったようなこと言わないでほしいですよね😭- 4月13日
みるこ
共感していだだき、ありがとうございます😊
ほんと、お金くれるなら喜んで自分でみますよ!
子どもに慣れるまで無理させちゃうのは申し訳ないですが、わたしは保育園行かせるのって子どもにとっても良いことだと思ってます!
退会ユーザー
いろいろ覚えてきますものね😊
親との離れるのは寂しいかも知れないけれどお友達も出来るしいろいろ経験できるし良いことばかりだと思います。