※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻🎀Rちゃんママ🔰
妊娠・出産

34wの内診で子宮口が1.5cm開いており、短い子宮頸管で入院し、24時間リトドリン点滴後、37wで退院。張りどめを辞めると陣痛が来る確率は上がりますか。

34w辺りの内診で子宮口1.5cmほど開いてるのと、子宮頸管が短いとの事で入院となり24時間リトドリンの点滴をしつつ、37wで退院となります。
張りどめを辞めたら陣痛が来る確率あがるのでしょうか🥹

コメント

初めてのママリ

私は37wで張り止めやめたら
37w2dで破水し37w4dで出産しました☺️

  • 👶🏻🎀Rちゃんママ🔰

    👶🏻🎀Rちゃんママ🔰

    えーっ!そうなんですねっ🥹
    入院準備しとかないとですね😅

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

張り止めを完全に抜いた翌朝(本来の退院予定日)に陣痛来てそのまま産みました😂

点滴抜いたあと3日以内に9割の妊婦さんが陣痛起きて戻ってくるって入院先の助産師さんたちが言ってました…

  • 👶🏻🎀Rちゃんママ🔰

    👶🏻🎀Rちゃんママ🔰

    えーーっ!そうなんですね🥺張りどめの効果って凄いんですね…

    • 7月31日