ココロ・悩み 夏休みに祖父母の介護で子供たちが遊べず、毎日同じことで居場所がない。どうしたらいいか悩んでいます。 夏休みなのに祖父母が高齢でおじいちゃんおばあちゃんちで遊ばせたりお泊まりさせたりすることができない。それどころか施設に入れるか入れないかの状態。面会へ行ったり。 子供たちに毎日同じようなことしかさせられてないし、自分も辛い。居場所がないような気持ちになってしまっている。どうしたものか。 最終更新:2024年7月31日 お気に入り 2 夏休み 施設 面会 はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月) コメント ムージョンジョンLOVE 祖父母を頼らず自分でお手がけに連れて行ってはどうですか?? 7月31日 はじめてのママリ🔰 2人連れて毎日午前中と午後出かけてますがワンパターンになってしまいがちです 7月31日 ムージョンジョンLOVE 上のお子さんが就学してたら行けませんが、支援センターをハシゴするとか、図書館や、庭でプールしたり、インスタで簡単にできる工作やったりとかはどうですか? お金かかるところで言えばブルーベリー狩りや動物園、じゃぶじゃぶ池に行ったりとかですかね。 実家義実家が超遠方なので、帰省しないと会えないです😢 7月31日 はじめてのママリ🔰 いろいろありがとうございます。じゃぶじゃぶ池まだ連れて行ってないので行ってみます? 7月31日 おすすめのママリまとめ 上の子・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 帝王切開・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 子供・入院・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
2人連れて毎日午前中と午後出かけてますがワンパターンになってしまいがちです
ムージョンジョンLOVE
上のお子さんが就学してたら行けませんが、支援センターをハシゴするとか、図書館や、庭でプールしたり、インスタで簡単にできる工作やったりとかはどうですか?
お金かかるところで言えばブルーベリー狩りや動物園、じゃぶじゃぶ池に行ったりとかですかね。
実家義実家が超遠方なので、帰省しないと会えないです😢
はじめてのママリ🔰
いろいろありがとうございます。じゃぶじゃぶ池まだ連れて行ってないので行ってみます?