![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が着物を着るのはチグハグになるか悩んでいます。皆さんはどう思いますか?レンタルで着物を用意するか迷っています。
七五三、義母だけ着物を着るとチグハグな感じになりますかね?
今年七五三を行う予定ですが義母が着物を着ると言っています。
私は普通のワンピース、旦那はスーツの予定です。
実母側も着物を持っていないのでワンピースやスーツになます。
義母だけ着物ってまるで義母と娘の七五三みたいじゃない?1人だけ着物?と少しモヤっとするのですが…
みなさんどう思いますか?
レンタルなどで着物用意するか迷ってます。
- ママリ(生後4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私なら全体のバランス悪いし着物の娘を目立たせたいんでで着ないでくださいって言いますが難しい関係ですかね…?
そんなの超絶モヤっとします😡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
張り切ってるおばあちゃんだなーとは思います。
-
ママリ
ですよね…💦
自分だったら1人だけ着物&自分の子供の七五三じゃないのにで恥ずかしいって思います😂- 7月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
側から見ても1人だけ張り切ってるように見えると思います…💦
お義母さんは合わせてくれないんですかね🤔
-
ママリ
こちらが何を着るかは全く聞かれてないので合わせる気なさそうです😂
自分も対抗して着物レンタルした方がいいのかなあ、でも下の子か生後2ヶ月ごろになる頃なので授乳してるかもしれないしと思うとめちゃくちゃ迷います…- 7月31日
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
他の大人は洋服って知っても、1人だけ着物着る!って言ってるんですかね?💦なんだか変わってますね😅
旦那さんから、おかしいからやめて!ってはっきり言ってもらえないでしょうか🥹
-
ママリ
私達が何を着るか全く聞かれず「着物着るから親族に着付お願いしたのよ」って言われたので全然気にしてなさそうです😂
普段あんまり暴走するタイプじゃないので「え?!」って思いました💦
旦那は興味なさそうで全然期待できないですがそれとなく言ってみようかなと思います🥺- 7月31日
ママリ
義母は着物持ってて親族に着付できる人がいるので気軽に着れるから深く考えてないのかな〜って思いますがモヤッとしますよね…。
当たり前のように「当日着物着る」って言われて(私が何を着るかは聞かれてない)何も言えませんでした😅
対抗して着物用意するか迷います😂