
コメント

はじめてのママリ🔰
現在発寒にこりんこども園に通っています。(年少以上)
少数精鋭な保育園です。
担任、副担任は決まっていますが園全体でこどもをみてくれている雰囲気が伝わってきます。
玄関で受け渡しになるので、働くママさんには楽だと思います。
ただ、玄関に居てくれる先生が担任とは限らないので直接話せる機会が少ない気がします。
連絡帳もないので園での様子は分かりづらいかもしれないです。
駐車場もありますし、駅近なので比較的通いやすいと思います😊
はじめてのママリ🔰
現在発寒にこりんこども園に通っています。(年少以上)
少数精鋭な保育園です。
担任、副担任は決まっていますが園全体でこどもをみてくれている雰囲気が伝わってきます。
玄関で受け渡しになるので、働くママさんには楽だと思います。
ただ、玄関に居てくれる先生が担任とは限らないので直接話せる機会が少ない気がします。
連絡帳もないので園での様子は分かりづらいかもしれないです。
駐車場もありますし、駅近なので比較的通いやすいと思います😊
「こども園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おもち
回答ありがとうございます!
園見学には行ったのですが、明るくて楽しそうな園という印象がありました!
費用の方はどうですか?高いと噂では聞いたので…💦
はじめてのママリ🔰
金額面は他がを検討したことがないので分からないですが、少し高いと聞いたことがあります。
お役に立てずすみません💦
おもちさんのお子さんのクラスも対象なのか分かりませんが、毎週火曜日がお弁当持参になります✨
大変ですが家の子はお弁当の日を楽しみにしています✨
年少からお昼寝がなくなったり、お弁当の日があったりで親は少し大変なところもあると思いますが、前回お伝えした通り園全体で子どもをみてくれているので安心します。
年上の子が下の子を面倒をみてくれる雰囲気もとても可愛いです✨