
コメント

みっこ
FP関連の仕事をしてました。
家賃が高いなら引っ越しもひとつの手だと思いますが、準備など大変ですし初期費用かかりますもんね😭
内訳はどんな感じですか?
まずは支出と収入の洗い出してどれくらい足りないのか、それとも足りているのか数字で確認します!
みっこ
FP関連の仕事をしてました。
家賃が高いなら引っ越しもひとつの手だと思いますが、準備など大変ですし初期費用かかりますもんね😭
内訳はどんな感じですか?
まずは支出と収入の洗い出してどれくらい足りないのか、それとも足りているのか数字で確認します!
「ココロ・悩み」に関する質問
専業主婦で子育てしてます。 産まれる前から子どもとずっと一緒に過ごして少し大きくなってから働こうと思っていました。 しかし、ワンオペ専業主婦結構きつくて、産後20キロ以上痩せてめまいやふらつきも出てきて栄養失…
潔癖症のママリの皆様!どうか励ましのお言葉お願いします😭(潔癖症のかたのみですみませんがお願いします😭) 突然ドラム式洗濯機が壊れました‥修理で直るまで コインランドリー行くしかありません‥ (夜中の2時から、ず…
酷いと思いませんか!? 書いてたらちょっと長くなってしまいましたが、聞いてほしいです😭 子ども達を大人1人でプールに連れて行くのは危ないと思っていたので、今年は母に一緒に行って欲しいと話していたんです。 日に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まま🔰
FP関連のお仕事、強いですね✨
私も離婚予定ですが生活がやっていけるのか悩んでます!
家賃5万
車所持だとどれくらいあれば生活できるのでしょうか?
みっこ
家賃5万、車1台、子ひとりのシングルだと想定します。
お住まいの地域や暮らし方にもよりますが月収20万(手取り20だとより安心)あれば国の補助や在宅ワークなどうまくやりくりすれば十分暮らしていけます!
私の周りでは同じ条件でたまの外食や国内旅行などもしながら逞しくシンママしている知人がいます。
ただし奨学金を利用しない、私立や習い事を複数させたいなど視野に入れているのでしたらもっと必要です。
まま🔰
ありがとうございます😊