※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
子育て・グッズ

離乳食に黒糖は避けたほうがいいでしょうか?

7ヶ月の離乳食についてです!


きな粉を上げようと思って
このきな粉を買ってきたのですが
黒糖が入っていることに
後から気づきました、
乳児には黒糖は避けておいたほうが
いいんですよね?(*_*)

コメント

deleted user

そうですね、
この間ハチミツを与えて乳児が死亡した事故があったように、黒糖にもボツリヌス菌がいる可能性があるので、避けておいた方がいいと思います。

ありゅー🍏

黒糖はやめたほうがいいです😥
きなこは砂糖などがなにも入ってない純粋なものがいいですよ!

ママリさん

黒糖もダメですよー💦
ちなみにきな粉は大豆100%のもの買ってます!

るちゃん

ごまも結構アレルギーでやすいですし、黒糖はまだ避けたほうがいいです😭
このきな粉は、甘くなってるものなので、本当に何も入ってない甘くないきな粉にしたほうがいいですよ✨

ここ

黒糖もですが他にも色々入りすぎです。
100%のものにしましょう。

ちか



ご指摘ありがとうございました!
あげる前に気づいてよかったです!