※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

夜は湿度が高く、エアコンを26度に設定すると室温が23度になり寒いです。そのため、湿度80以上の部屋で冷房を26度にしている場合、除湿が良いでしょうか?

夏のエアコンについて

夜湿度がたかくドライで26どに設定すると、
室温が23どになってサムイです。

なので冷房26どにして
湿度80以上あるへやにいますが、
やはりこの場合、除湿のほうがいいでしょうか?

コメント

じゅん

ドライの温度設定ができるなら27~28℃くらいに設定されたらどうですか?

うちも寝室もリビングも冷房にすると湿度めっちゃ上がるので常に除湿です😅
いつも除湿26~27℃くらいに設定しています😀
ちなみに寝室のエアコンは温度設定ができる除湿冷房と湿度設定ができる普通の(?)除湿があるのですが、普通の除湿にしたら60%設定にしててもめっちゃ室温下がります😭

はじめてのママリ🔰

私は除湿機してます!
除湿28度で、室温25〜26度くらいです✨