サプリ・健康 一歳の子が水分摂取が多いですが、糖尿病と関係あるか心配です。要相談です。 一歳の子なのですが、水分をものすごく摂ります。 朝起きてから500ミリの麦茶を、保育園に行くために家出るまでにほとんど飲み終えます。 帰宅後、お風呂では湯船のお湯を飲み、シャワーは顔面で受け止めてガブガブ水を飲んでます😱💦 経験上、成人の口渇なら糖尿病なのか?と頭をよぎってしまうのですが、小さいうちからやたら水分摂るのも糖尿病に関係ありますかね、、?😭 最終更新:2024年7月31日 お気に入り 保育園 お風呂 麦茶 はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 1型糖尿病だと有り得ますが、親族におられますか?? 7月30日 はじめてのママリ🔰 本人からみると曾祖父さんにあたる人が晩年、2型糖尿病でした😣関係ありますかね?また、わたし自身がこの子を妊娠中に初めて妊娠糖尿病となりました😭一度小児科で尿検査などすべきか心配になります💦 7月30日 はじめてのママリ🔰 1型ではないのなら大丈夫ではないかなと思います! 尿量はどんな感じですか? 一度小児科受診した方が安心だと思います! 尿検査の他にも、ホルモンバランスを見るために血液検査などが必要かもしれません。 7月30日 はじめてのママリ🔰 尿量は飲んだ分だけたっぷり出ている印象です😣ただとにかく異様な感じで水分を摂るのが心配になってきます。。 素人が大丈夫かなと不安でいるより、一度医者に相談して判断を仰いだ方が安心ですよね☺️ 話聞いてくださりありがとうございます😭 7月31日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
本人からみると曾祖父さんにあたる人が晩年、2型糖尿病でした😣関係ありますかね?また、わたし自身がこの子を妊娠中に初めて妊娠糖尿病となりました😭一度小児科で尿検査などすべきか心配になります💦
はじめてのママリ🔰
1型ではないのなら大丈夫ではないかなと思います!
尿量はどんな感じですか?
一度小児科受診した方が安心だと思います!
尿検査の他にも、ホルモンバランスを見るために血液検査などが必要かもしれません。
はじめてのママリ🔰
尿量は飲んだ分だけたっぷり出ている印象です😣ただとにかく異様な感じで水分を摂るのが心配になってきます。。
素人が大丈夫かなと不安でいるより、一度医者に相談して判断を仰いだ方が安心ですよね☺️
話聞いてくださりありがとうございます😭