コメント
June🌷
認可の保育園だと大丈夫じゃないと思います🤔
補助の先生が入る、その時間から子どもの数も減る、とかではないですか??
早番遅番関係なく、その時間にいる子どもの数に対しての保育者の人数です!
June🌷
認可の保育園だと大丈夫じゃないと思います🤔
補助の先生が入る、その時間から子どもの数も減る、とかではないですか??
早番遅番関係なく、その時間にいる子どもの数に対しての保育者の人数です!
「担任」に関する質問
保育園での出来事です。 5歳の息子がいるのですが、クラスに入る前にいつも遊戯室に行きます。 先生にいつもクラスに連れてきてと言われますが、落ち着きがなく走り回るので私は追いつきません。(ちなみに妊娠中です。)…
年中、担任の先生に怒られてムカつくんだ!っと言ってきます。 まだうまく説明ができてないところもあるのですが とにかく先生に怒鳴られてわざとじゃないのに怒られたんだムカつくんだ!と怒って帰ってきます 何回かこ…
今日、3歳年少の担任から帰りに呼びとめられて 今日、〇〇くんに2回怒って泣かせてしまったと。 ご飯食べて、片付けせずに 粘土で遊ぼうとしたり、帰りの支度せずに遊び出したり。 そろそろ本気で怒らないとなと思い強め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん二児の女の子ママ🌸
認可なのですが大丈夫じゃないですよね💦
子供の数は確かに減ってて、8人前後くらいで、先生1人だったりが何回かありました😱
その場合2人居ないといけませんよね😭
June🌷
はい、、8人いるなら2人いなきゃですね😣
例えばもう1人の先生が、トイレに行くとか、何か取りに行くとか… その一瞬だけ?ならいいのか🤔
もうそういう勤務と人員配置になってるなら、先生に確認します〜!回答によっては市役所にチクっちゃいます笑
先に役所でもいいかもしれません!抜き打ちで監査入ってくれると思います!
みーちゃん二児の女の子ママ🌸
その場を離れてるだけかな?と思ったのですが、何回かあったので心配で😟
子供が最近転園して、市役所にも言いたいのですがバレそうで少し怖いです😱
何と言ったら角が立たないでしょうか?😣
この時間は先生1人で見られてるんですか?とかでいいのでしょうか?😂
June🌷
直接聞くの難しいですよね〜
私なら、この時間って先生1人になるんですか💦大変ですね😱
みたいな感じで、わざと基準知らない感じで言ってみるかもしれません😂笑
同じ時間に1人になる、別の可能性としては、その時間に子どもたちをトイレに連れて行っているか…ですかね🤔
お迎えの時間帯で同じくらいの子たちをまとめて1人の先生が連れて行っていると、入り口から見えなかったりするので、一見先生が1人で対応してるように見えるかもしれません🤔
ただ、だとしてもそうなって良いのかどうか…