
コメント

はじめてのママリ🔰
そのぐらいじゃならないと思います☺️

やすばママ
昔、私が小3の時目が悪くてメガネなのを羨ましく思った同級生が、毎日、夜になっても電気を付けず数時間もTVを見て、わざと目を悪くしたと言ってた子がいました。
小4の時にはメガネでした
多分やってた期間は1年くらいだと思います。
それくらいしないとならないと思います。
ちなみに私は遺伝です。
はじめてのママリ🔰
そのぐらいじゃならないと思います☺️
やすばママ
昔、私が小3の時目が悪くてメガネなのを羨ましく思った同級生が、毎日、夜になっても電気を付けず数時間もTVを見て、わざと目を悪くしたと言ってた子がいました。
小4の時にはメガネでした
多分やってた期間は1年くらいだと思います。
それくらいしないとならないと思います。
ちなみに私は遺伝です。
「1歳児」に関する質問
10月で1歳になります。 これなら保育園探そうと思ってるのですが すぐ入れるかもわからないですがこの場合って 10月以降で決まる場合は1歳児クラスになるんでしょうか?
認可保育園・0歳児入園希望でしたが、落ちています。 1歳になる月でも入園できず、育休延長になりそうです。 育休延長した場合と、認可外保育園に預けて復帰する場合と天秤にかけた時に金銭面的に同じくらいなのではない…
3歳、シングルです 20時に布団入っても22時まで寝ず、朝は6時半に叩き起す。 仕事から帰ってきてずっとグズグズ ワガママ、癇癪 小規模園なので周りは0.1歳児のみ 赤ちゃんに合わせた遊びなので今はタライに水をためてパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
数回とかくらいなら影響すくないですかね?
はじめてのママリ🔰
数回で数分なら大丈夫だと思います☺️
私は数時間を何日も何日もやって目悪くなりました(笑)